


ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽







↑
ポチっと応援していただければ、うれしいです。

我が家のお嬢様は、ちらっと見るとこっちを見ています。
だから、目が合います。
多分、かーちゃんを見張っていて、隙あらばおやつを貰おうと思っているのかな?
触るとき、撫でるときは、名前を呼びながら、手を出します。
大体、これでみんにゃ名前を覚えるんだけど、しろぶだけは駄目だなぁ。
名前に反応しないけど、かーちゃんの事は好きみたいです。
後ろを向いている時は、必ず声をかけてから触ります。
いきなり触るとびっくりするじゃない?
特に寝ている時って。
だから、目が合います。
多分、かーちゃんを見張っていて、隙あらばおやつを貰おうと思っているのかな?
触るとき、撫でるときは、名前を呼びながら、手を出します。
大体、これでみんにゃ名前を覚えるんだけど、しろぶだけは駄目だなぁ。
名前に反応しないけど、かーちゃんの事は好きみたいです。
後ろを向いている時は、必ず声をかけてから触ります。
いきなり触るとびっくりするじゃない?
特に寝ている時って。
1

こんにちは(*´ω`*)
ぴょんちゃん、眩しいから壁向いて寝てるのかな?
京たんも、顔を隠して寝ています。
今日は、十五夜ですね。
数年前に実家のわんこが亡くなった時に、
まだ小さかった姪っ子が『サクラとロイちゃん、お月さまになったね』
って言ったんですよ。
それ以来、両親は月を見て、わんこを思い出しています。
子供の発想って、すごいですよね。
ぴょんちゃん、眩しいから壁向いて寝てるのかな?
京たんも、顔を隠して寝ています。
今日は、十五夜ですね。
数年前に実家のわんこが亡くなった時に、
まだ小さかった姪っ子が『サクラとロイちゃん、お月さまになったね』
って言ったんですよ。
それ以来、両親は月を見て、わんこを思い出しています。
子供の発想って、すごいですよね。