人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

トトの手術のこと


今日は、トトの病院でした。

おしっこの検査は異常なし。
血液の検査は年齢なら、しかたない範囲。

一番どうしようか悩んでいたお耳ですが・・・


今日、先生とじっくり話し合って、
手術はしない方向で進めようかということになりました。

トトの手術のこと_a0389088_17125061.jpg

耳の腫瘍も、現段階では、悪性とは言い切れず、
また、手術をするとなると、
老体にリスクを与えてしまいます。

その上、お耳の掃除だけでも、嫌がるトト。

おそらく、手術後は痛みもあり、
また、カラーをしていても自分でかいてしまい、
傷が悪化する可能性がありそうだったからです。

そこまでしても、今の状況が、
確実に良くなるとはいえず・・・

それなら、心苦しいけど、
なるべく負担のないカラー生活をしてもらい、
一緒のときは、外して、存分なでていこうということになりました。


トトの手術のこと_a0389088_17125027.jpg

幸い、カラーを嫌がらず、つけてくれているトト。

nokozukiさんのカラーがちょうどいいようで、
清潔に保って、使っています。




6男トト:ぼく、おしっこもらしちゃった
トトの手術のこと_a0389088_17125090.jpg
4男 一:おいらは、うんこをもらすんだい

みんな、ストレスに弱すぎ・・・


母親に似たのね・・・



ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽

トトの手術のこと_a0389088_17125083.jpg

トトの手術のこと_a0389088_17125018.jpg
ごきげんならいいか



* お返事 *

6月末の書籍の入稿を終え、のんびり。
猫の病院の日は、他のことをする余裕がなくなってしまいます。
ずっと、手術かそうじゃないかで悩んでいたので、
100%の最高の結果ではないかもしれないけど、
できるかぎりのごきげんさんを保っていこうと決意を新たにしました。
日々の治療と、定期検診は、しっかりいこうね。
これからも、見守っていただければ嬉しいです。

ねこばぁばさん、あー、薬後のゲーは、ショックですよね。
うちも、薬のタイミング、いつも悩みます。
気圧の変化に敏感なんて、イキルくん繊細。

まゆげのままんさん、でかおは、取り合いなんです。
ヤゴちゃん、ついに、ついに、ですか!
心を込めてお世話したかいがありますね。元気に巣立て~。



6月24日新刊発売♪
162.png今、夢を追っている、あなたへ。
かつて、夢をあたためていた、あなたへ162.png

体を売りながら劇団に打ち込む17歳の少女ユイ。
家庭に居場所のなかった彼女は、
劇団に家族を求め、壊れないよう必死で守る。

だけど、やがて劇団員たちの心は離れていき、
もがき、わかり合おうとする中で、ユイはHIVに感染する。
それでも、あたたかい手はユイに差し伸べられた。

誰もが一度は体験した、夢への熱い思い。
挫折と再生を描いた、青春群像。


今なら出版社にて、通常より安く発売中。
¥1,980 →¥1,800
発売日より早く届きます。

詳細はこちらから

トトの手術のこと_a0389088_12185749.jpg

「永遠をひろって」(ぷねうま舎)




156.png人気ブログランキング  158.pngにほんブログ村

ポチっと応援していただければ、うれしいです。



Commented by まゆげのままん at 2022-05-28 14:26
「トト君っていくつだっけ?」とプロフィールを覗いてみたら、イレちゃんまでしかありませんでした。
という事は全一くんも居ない。
可愛い似顔絵を描いてあげてください。
手術のことは、いろいろ考えられて決められたこと。
このまま、応援しましょう。
カキカキせずに治していきましょう。
後ろ足でのカキカキって、結構力強いんですよね。
by sakiseri | 2022-05-27 17:28 | 6男トトの日常 | Comments(1)