人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

兄弟仁義


兄弟で家族に迎えたことがなかったから、知らなかったけど、
このふたりは、本当に仲良し。

兄弟仁義_a0389088_14390473.jpg
今日も、暑いのに、
抱き合って寝ています。



兄弟仁義_a0389088_14390540.jpg
でも、だんだん、暑さに負けてきて・・・



兄弟仁義_a0389088_14390498.jpg
のび~。


いつまで、くっついているんでしょうね~。



ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽

兄弟仁義_a0389088_14390528.jpg

兄弟仁義_a0389088_14390555.jpg
いつまでもべったりさん



* お返事 *

気が付けば、GWですね。
仕事も、GW進行で、なんだか落ち着きません。
バタバタの日が続きますが、猫たちはまったり。
その姿に癒されています。

いくじなしさん、おひさしぶりです!
コメントはなくても、いつもお元気かな?と思っています。
さみしい日もありますが、どうか、お体ご自愛くださいね。

ねこばぁばさん、めぐりちゃん、寝相悪いんですね。
うちも、おたまで寝てるときは、足がはみ出してますよ~。
寝顔も・・・白目をむいてる時が・・・。

まゆげのままんさん、お風呂上がりのエアコン、いいな~。
今年は、トトが一階っ子なので、保護部屋のエアコンを新調しなければ。
工事をするのが、いやですよね~。

とおるさん、あー、わかります。病院、混みますよね。
うちは、薬局が、とにかく遅くて、ランチには間に合いません。
そちらは、春なのですね。いい季節ですね。



アマゾンレビュー、募集中♪
162.png猫が助ける命の物語 新刊のおしらせ162.png

3月25日に、新刊が発売されることになりました。
今回は、久しぶりに猫の登場する優しいお話。
生きることに絶望し、終わりを望むふたりに、
救いの手を差し出したもの――
それは、「何もできない、一匹の猫」

本を読むのが苦手な方にも読んでいただきやすい、
挿絵付の、柔らかな物語。

アマゾンでのご購入はこちらから

兄弟仁義_a0389088_17211268.jpeg



156.png人気ブログランキング  158.pngにほんブログ村

ポチっと応援していただければ、うれしいです。



Commented by いくじなし at 2022-04-26 19:31
なんとか生き延びてます。

今日はモシャモシャの五回目の月命日。
朝方夢を見ましたよ。

全クンと一クン、仲が良いですよね~。
本当に幸せを感じます。
Commented by よっし〜 at 2022-04-26 22:40
仲良しな二人の姿いいですね〜!(^^)
Commented by ねこばぁば at 2022-04-27 08:06
おはようございます

全一コンビ、いつまでくっついてるの?
答えは…ずぅーーーっと!いっしよなんだい♪
仲良し兄弟は永遠のお子ちゃま♪
と思っていたけど…もうすぐ2歳なんですねぇ
立派なオトナに見えるけど
心はいつまでもお子ちゃまでいてほしいな(^∇^)
あぁかわいい♪

我が家のきょうだいですが…
めぐりがとーちゃんかーちゃんに甘えまくったあと
ヤキモチを妬いたイキルとバトルを開始…( ̄◇ ̄;)
イキルはカーテン外しの現行犯で怒られたばかり…
…イキルくん…あとでとーちゃんにごめんなさいしようね…(⌒-⌒; )
Commented by 下僕おやぢ at 2022-04-27 08:53
全君と一君は、ほんと仲がいいよね。
うちの、くろとちびも本当の兄弟だけどなぜか、仲がわるい!
いつも、ちびにくろがちょっかいをだしていつの間にやら兄弟げんか!
ほんと、全君と一君の爪の垢でも飲ませたいです。
Commented by まゆげのままん at 2022-04-27 11:46
可愛い全一くん。
仲良しさん。
ちょみことめちこも仲良しでした。
黒白さんと真っ黒さん。
いつまでも一緒ね。

今日みけちゃんのお誕生日です。
12歳になりました。
脳みそはいつまでも子猫さんです。
Commented by とおる at 2022-04-27 12:32
こんにちは(*´ω`*)
仲良し全くんと一くん、ずっと仲良し兄弟ですよね。
そして、その様子を見てほっこりします♡
うちも、庵さんと京たんは、血のつながりはなかったけど、
本当の兄弟みたいに仲良しでした。
良い思い出です。
by sakiseri | 2022-04-26 16:01 | SOSの子猫兄弟 | Comments(6)