人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

どっちがどっちか、わかんにゃい


熱心に自分を毛づくろいしていた、全。


どっちがどっちか、わかんにゃい_a0389088_18105634.jpg


気が付くと・・・



どっちがどっちか、わかんにゃい_a0389088_18105745.jpg


ん?


それは、黒い・・・




どっちがどっちか、わかんにゃい_a0389088_18105757.jpg
4男 全:あれ?おいらじゃないんだい?



それは、一だよ~。




ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽

どっちがどっちか、わかんにゃい_a0389088_18105761.jpg

どっちがどっちか、わかんにゃい_a0389088_18105732.jpg
どっちがどっち?



* お返事 *

ねこばぁばさんに、タケノコを頂きました♪
アク抜きして、今は、水の中・・・。
明日、おいしくいただこうと思います。
春ですね~。

ねこばぁばさん、ありがとうございました!
あらら、湿疹、なんでしょうね?
エリカラ、ふつうは嫌がりますよね。トトは、おかげさまでスムーズです。

まゆげのままんさん、兄弟でも、それぞれですよね。
遊ぶ時も、全はジャンプが好き。一は走るのが好き。
でも、ふたりとも、おもちゃを保護部屋に隠します。

とおるさん、京たん、おっとりしたお顔ですもんね。
トイレ後のテンションアップは、見てて驚きますよね。
でも、いつまでも元気なのは、何より♪



アマゾンレビュー、募集中♪
162.png猫が助ける命の物語 新刊のおしらせ162.png

3月25日に、新刊が発売されることになりました。
今回は、久しぶりに猫の登場する優しいお話。
生きることに絶望し、終わりを望むふたりに、
救いの手を差し出したもの――
それは、「何もできない、一匹の猫」

本を読むのが苦手な方にも読んでいただきやすい、
挿絵付の、柔らかな物語。

アマゾンでのご購入はこちらから

どっちがどっちか、わかんにゃい_a0389088_17211268.jpeg



156.png人気ブログランキング  158.pngにほんブログ村

ポチっと応援していただければ、うれしいです。



Commented by とおる at 2022-04-12 05:56
おはようございます(*´ω`*)
全くん…それは、一くんだよ~(;^_^A
キョトンとしたお顔が可愛いですよね♡
本当、いつ見ても仲良し兄弟で癒されます。
猫さんのトイレハイ、不思議ですよね。
もはや別猫ですもん(笑)
でも、ご飯を食べて、トイレに行って、走り回る…
元気な証拠なので、食べた後などはほめてます♪
Commented by ねこばぁば at 2022-04-12 07:41
おはようございます

ほんと、わかんにゃい(^∇^)
一瞬、全くんどこー?ってなりました
仲良し兄弟って、見ているだけで癒されます♪
我が家のケンカっ早い兄妹に
全一コンビのツメの垢、分けてくださーい( ̄▽ ̄;)

土をずんずん掘って、ワンコのホリホリの楽しい気持ちが
ちょっとわかったかも(^◇^)
タケノコ、デカいけど根っこの方まで柔らかいですよ
根っこ部分は、醤油バターステーキがオススメ♪
真ん中から上は、煮物やたけのこご飯
味噌田楽風も良いですね(^-^)
食物繊維豊富なタケノコ
ダイエット中でもたくさん食べられます(^∇^)
Commented by まゆげのままん at 2022-04-12 11:04
黒猫さんと黒白猫さんが混じっています。
めちことちょみこみたい。
ちょみこはめちこを捕まえてはべろべろ。
ちょみこが大好きなめちこはされるがまま。
本当に仲良しでした。
全くんと一くんも仲良し。
一緒に居ると境目が判らなくなります。
一緒に居ると安心できるのかしら?
Commented by よっし〜 at 2022-04-12 21:55
仲良し兄弟の姿は見ていて温かな気持ちになりますね。(^^)
by sakiseri | 2022-04-11 18:20 | SOSの子猫兄弟 | Comments(4)