人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

ひなたぼっこの、その場所は・・・


いいお天気。

ウンが、廊下で、
ひなたぼっこをしています。


ひなたぼっこの、その場所は・・・_a0389088_16550050.jpg


気持ちよさそうで・・・


ひなたぼっこの、その場所は・・・_a0389088_16550042.jpg

見ているこっちも癒されるんだけど・・・




そこは、トイレの前!

ひなたぼっこの、その場所は・・・_a0389088_16550087.jpg
ウンちゃん、エマージェンシー!!



ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽

ひなたぼっこの、その場所は・・・_a0389088_16550163.jpg

ひなたぼっこの、その場所は・・・_a0389088_16550128.jpg
どこでも一等地



* お返事 *

降ったり晴れたり、あたたかくなったり寒くなったり、
未知数のお天気が続きますね。
体のこと、ご心配をおかけしています。
少しずつ、回復に向かっているので、
はやく、元気になりますね。

まゆげのままんさん、メダカちゃんも、ヤゴちゃんも、
育てるのは、大変ですね。
みんな元気に春を楽しめますように。



アマゾンレビュー、募集中♪
162.png猫が助ける命の物語 新刊のおしらせ162.png

3月25日に、新刊が発売されることになりました。
今回は、久しぶりに猫の登場する優しいお話。
生きることに絶望し、終わりを望むふたりに、
救いの手を差し出したもの――
それは、「何もできない、一匹の猫」

本を読むのが苦手な方にも読んでいただきやすい、
挿絵付の、柔らかな物語。

アマゾンでのご購入はこちらから

ひなたぼっこの、その場所は・・・_a0389088_17211268.jpeg



156.png人気ブログランキング  158.pngにほんブログ村

ポチっと応援していただければ、うれしいです。



Commented by いくじなし at 2022-03-27 19:27
そこは日当たりが良く
大人気ですね。

トト君、変なのつけられちゃいましたね。
ストレスなく過ごせればいいですね。

昨日はモシャモシャの月命日。
早いものです。
明日は3ン回目のワクチン。
ちょっと緊張しています。
Commented by ねこばぁば at 2022-03-28 07:44
おはようございます

ウンちゃん、おひさまはあったかくて気持ち良いよね♪
ウンちゃんから湯気が上がりそうなくらい
ホカホカしてるのがわかります(^∇^)
でもねー…そこはねー(⌒-⌒; )
お願いだから、そのドアの向こうに行かせて?
もう、アトがないのよー!( ̄▽ ̄;)

まだまだ気候が安定しませんね
三寒四温というけれど
今年は極端ですね
タケノコ掘りのタイミングも難しい…(⌒-⌒; )

トトくん、エリカラ似合ってる♪良かった♪
命ーずの時は、このネイビーがなくて
ピンクを買いました
イキルはピンクがイヤだったのか
カラーそのものがイヤだったのかはわからないけど
強引に外して、かーちゃんを困らせまくりました…
Commented by まゆげのままん at 2022-03-28 09:47
日向ぼっこ。
いいですね。
かーちゃんも混ざりたい。
まだまだホカペ大活躍なので、どこに転がっても暖かい我が家です。
メダカのお世話、個体識別はできないので、数えて、全部いればOKです。
足りない時は何度も数えなおします。
先日赤いメダカの大きいのが一匹お亡くなりになったので9匹になっちゃいました。
黒いのは10匹います。
毎日、メダカの鉢
Commented by まゆげのままん at 2022-03-28 09:49
先っぽが切れちゃいましたね。
毎日、メダカの鉢の前に座り込んで数えている変なおばさんです。
お猫様は分身。
一緒にゴロゴロ。
Commented by とおる at 2022-03-28 11:00
こんにちは(*´ω`*)
ウンちゃん、暖かい場所ちゃーんと分かってますね。
ただそこは…セリさんが大変だからどけてあげてね(;^_^A
トトくんのカラー、色違いで扇子ケース持っています。
お裁縫が出来る方はすごいなぁって思います。
by sakiseri | 2022-03-27 17:00 | 5女ウンの日常 | Comments(5)