人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

イレーネのもうひとつの障がい


昨日は、イレーネの病院でした。

ただ、いつもの病院では、
あまりよくなっているようには思えず・・・

もう20年近く前、
あいと出会った時から、お世話になっている、
一番信頼している先生のもとに行ってきました。
(遠いんです・・・)


イレーネのもうひとつの障がい_a0389088_16460025.jpg
先生は、とても丁寧に診てくださって、
結果、おそらく、怖い病気ではないだろうとのこと。

ただ、これは、保護主さんから聞いていなかったのですが、
イレーネは、膀胱麻痺だけでなく、
尾骨あたりの神経も、交通事故でやられていて、
うんちも、自力で出すのが難しい様子。

そのため、うんちがたまってしまい、
その間にガスがたまるから、悪玉菌が増え、
下痢になってしまうけど、それを自力で出せない・・・。

どんどんどんどんたまって、肛門が開いた状態で、
うんちょすが、いろんなところについてしまうそうです。

そのため、毎週通院して、うんちを出してもらって、
腸内環境を整える治療をしていくことになりました。

膀胱だけじゃなく、腸も麻痺してたんだね・・・。


イレーネのもうひとつの障がい_a0389088_16472846.jpg
体重が、食べているのに、すごく減ってしまったので、
あまりに減るようなら、命に係わることもあると・・・。

気を抜かず、見守っていきたいです。

長く、一生つきあっていく障がいだと思います。
めげずに、寄り添っていきたいです。

がんばろーね!





ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽

イレーネのもうひとつの障がい_a0389088_16460070.jpg

イレーネのもうひとつの障がい_a0389088_16460013.jpg
ワイルドな食べ方・・・


* お返事 *

イレーネ、病院、がんばってくれました。
帰ってきたら、他の子たちが、くんくん。
すっかり家族だね。
みんな、心配してるよ。

いくじなしさん、ご心配ありがとうございます。
なかなかに心配な状態が続いています。
シンビちゃんのときも、大変だったんですね。
私も気をつけなきゃ。

とおるさん、タワーがイレーネ色に染まっていきます・・・
イレーネ、毎週、通院が決まりました。
私、低体温なんです。35度台が基本です。
お気持ち、共感します~。

ねこばぁばさん、しろちゃん、かわいいですよね。
むすっとした顔が、もう吸いたいほどかわいい。
イキルくん、その名の通り、生きる力にみなぎってますね。
マーライオンは・・・ご愛敬?

よっし~さん、しろちゃん、優しいからがまんしますぅ。

まゆげのままんさん、おかげさまでだいぶ落ち着きました。
ご心配いただき、ありがとうございます。
うんちょす、おしっこ、困りますよね~。
慣れてきましたが、最初は、きゃ~!って言ってました。


156.png人気ブログランキング  158.pngにほんブログ村

ポチっと応援していただければ、うれしいです。







Commented by とおる at 2021-06-05 17:33
こんにちは(*´ω`*)
イレーネちゃん、病院頑張ったね💮
信頼出来る先生がいるのは良いことだし、大切なことですよね。
膀胱だけではなく、腸も麻痺していて、結果的に悪循環になっていたんですね…
原因がわかって良かったです。
毎週の通院は大変でしょうけど、イレーネちゃん頑張っているので、セリさんも(あまり使いたくない言葉ですが…💦)負けずに頑張ってくださいね。
Commented by えの at 2021-06-06 01:58
原因が判ったのであれば、改善に向けてイレーネちゃんに少し頑張ってもらいましょう。

Commented by まゆげのままん at 2021-06-06 10:35
イレーネちゃん、原因がわかって、治療方針が決まってよかったですね。
なんだかわからないまま、だらだら過ごすよりも、きちんと対処していただけるのが有り難いです。
うんちょすイレーネちゃん、、返上!
しこみけは健在です。
時々ベッドを洗っています。
by sakiseri | 2021-06-05 16:55 | 12女イレーネの日常 | Comments(3)