人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

永眠の一日前


これは、永眠(おねんね)する1日前のヒナ。

永眠の一日前_a0389088_03363684.jpg
それまで、だんだん冷たい場所に行くようになっていて、
猫は、永眠するとき、冷たい場所を好むと聞いていたから、
「ああ、いよいよかな」と思っていたのに、
おひさまのあたる、ソファの後ろでうたたねしていました。


永眠の一日前_a0389088_03363619.jpg


思えば、ヒナは、眠りに近づくころ、
どんどん自分のやりたいことをしはじめました。


1階で暮らしていたのに、
わざわざ、しんどいだろうに2階まで来て、
廊下の店長席でおひさまを愛でたり・・・


もう一緒に眠ることがなかったのに、
気が付けば、ベッドの上で待っていたり・・・


満足してくれたのかな。


永眠の一日前_a0389088_03363609.jpg
今も、遊びにきてくれていたらいいな。

思う存分、ひなたぼっこしてね。




ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽

永眠の一日前_a0389088_03363708.jpg

永眠の一日前_a0389088_03363724.jpg
いい夢見てね


* お返事 *

今日は、ひさびさのお天気でした。
猫田tb111111111111111111111
↑今、イレーネが書きました。
猫たちも気持ちよさそうに過ごしていました。

とおるさん、猫たちも総出でなぐさめてくれている気がします。
思い出話、大切ですよね。
庵さんのお話ができるのは、しあわせなことだなあと思います。

いくじなしさん、優しいお言葉をありがとうございます。

はい、ゆっくり、ゆっくり、いけるようにします。
あら、ぽんきゅの画像どこへ?探してみます!

ねこばぁばさん、それぞれの担当、笑いました。
私も広報活動頑張らなきゃ!
うちも、家でごろごろしています。
かんみさんも、どんどん家っ子ですね。

まゆげのままんさん、本当に、やらかしてくれます。
イレーネ、最近、どんどんあまえんぼなんです。
他の猫とも仲がいいし・・・
あとは、お腹の調子が整ってくれればいいんですが・・・


156.png
人気ブログランキング  158.pngにほんブログ村

ポチっと応援していただければ、うれしいです。







Commented by ねこばぁば at 2021-04-30 19:42
こんばんは

ヒナちゃんたら、お日さまいっぱい浴びて♪
きっと幸せを感じたくて
お気に入りの場所でそれぞれに
楽しんでいたのでしょうね
ヒナちゃんの終活、私達人間も見習わないとね
山口百恵さんの引退の時と同じくらい
素晴らしい存在感です(例えが古すぎてスミマセン…)

今もまだ、おうちの中で
セリさんのそばで
カフェの店長席で
ヒナちゃんは楽しく過ごしていると思います
ね♪ヒナちゃん♪
Commented by とおる at 2021-04-30 19:57
こんばんは(*´ω`*)
ヒナちゃん、好きなこといっぱい楽しんだんですね。
日向ぼっこして、シュークリームも食べて…
庵さんも、晩年は私に甘えてきました。
いつもは京たんが甘えるから遠慮してたみたいです。
ヒナちゃん、いっぱい想ってもらえて幸せだね♡
そして、イレーネちゃんの書いた文章に笑っちゃいました(笑)
Commented by 三毛猫 at 2021-05-01 08:10
せりさん、おはようございます。
ヒナは最後まで自分の好きなように過ごして、満足した事だと思います。もうしばらくはせりさんの近くに居てくれるでしょうが、あんまりせりさんが悲しんでいると虹の国へ行かれなくなってしまいますから、せりさんもヒナの為にいつまでも悲しんでばかりいるのは止めてあげましょうねX-<
我が家の虹の国へ逝ってしまったニャンずは、今は夢に出て来てくれます(^-^)
ヒナもその内来てくれますから、それを楽しみに待っていましょうね。
Commented by まゆげのままん at 2021-05-01 11:45
ヒナちゃんは好きなこと全部済ませて旅立ったのですね。
見習わなければ。
ヒトは、なんだか未練があったり、人間関係のしがらみがあったり、金銭問題があったりとややこしいです。
その点、お猫様はお世話係に「じゃあね」って言って逝ってしまう。
さっぱりしていて羨ましい。
あまり苦しまないで逝けたなら。
by sakiseri | 2021-04-30 19:04 | 4女ヒナの日常 | Comments(4)