人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

つらいお知らせ


実は、みなさんに、
お伝えするタイミングを逃していたことがあります。

楽しいブログばかり書きたかったのですが、
いよいよ・・・な様子になってきたので、
今日、お話させてください。


甲状腺機能亢進症のヒナですが、
実は、少し前から、心臓も患ってしまい、
今、息をするのも、しんどそうな状態です。

つらいお知らせ_a0389088_01395612.jpg
とはいえ、大好きなササミは嬉しそうに食べるし、
時々、シュークリームも。

苦しい日々の中で、
ごきげんさんをみつけて、生きています。


つらいお知らせ_a0389088_01395691.jpg
少しでも、長くそばにいたい。


はあはあと息苦しそうなヒナを見ながら、
それを望むことが自己満足じゃないのか自問自答しますが、
毎日、それだけを祈ってしまいます。


つらいお知らせ_a0389088_01395697.jpg
そして、できるなら、
ヒナが、少しでも苦しくないように・・・

祈っていただければうれしいです。




ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽

つらいお知らせ_a0389088_01395743.jpg

つらいお知らせ_a0389088_01395781.jpg
お口がA


* お返事 *

今日は、一日、眠い日でした。
雨だったからですかね。
天気に左右され、人間も動物だなあと痛感します。

いくじなしさん、りゅうちゃん、おひっこししたのですね。
あたらしいお家に、早くなじみますように。
モシャモシャちゃん、思い入れの深い子ですものね。
おふたりで、寄り添って暮らしてくださいね。

ねこばぁばさん、夜は寒いですよね。
うちも、ヒーターつけています。
みんな、ヒーター大好きなんですね、かわいい。
うちは最近、イレーネが一番のお気に入りです。

とおるさん、そうなんです、長いんです!
京ちゃんも、細長いんですね。
最近の子は、スレンダーなのかなあ。
庵さんはぽってりさん?うちと同じですね。

よっし~さん、全は、めったに丸くなりませんね~。

まゆげのままんさん、ほんと、知らない間に大家族に。
昔は、ほそぼそと暮らしてたんですけどね。
今じゃ、だだだだだだだ、です。
うん・・・もう・・・小さくないかな・・・(笑)

新刊発売中!
電子書籍もあります。

「今いる猫たちを看取ったら、この命を手放そう」
そう話していた私たち夫婦のもとに、
ちいさな命がやってきました。

まだ誰にも明かせていなかった、
長女猫のお話も、はじめて語ります。

つらいお知らせ_a0389088_06412554.jpg





156.png
人気ブログランキング  158.pngにほんブログ村

ポチっと応援していただければ、うれしいです。







Commented by さちこ at 2021-04-13 18:20
祈ります
テレビ観ている時も
ご飯食べてる時も
洗い物してる時も
お風呂入ってる時も
布団の中でも
いつもヒナちゃんのごきげんさんを祈ってます
Commented by ゆうや at 2021-04-13 18:45
久しぶりにコメントします。ヒナちゃん心臓まで‥ごきげんな日々が続くよう祈っています。
Commented by いくじなし at 2021-04-13 18:48
ヒナちゃん(涙
いつも自分のことばかりでごめんなさい。
セリさんもつらかったのですね。
ヒナちゃん、頑張りますよ。
Commented by とおる at 2021-04-13 18:56
ヒナちゃん…心臓もですか…
ヒナちゃんが少しでもごきげんさんで過ごせるように祈ってます!
セリさんもお辛いと思いますが、ヒナちゃんにいっぱい声かけて、甘やかしてあげてくださいね。
Commented by よっし〜 at 2021-04-13 20:53
ヒナちゃんがごきげんでいられますように!
Commented by ねこばぁば at 2021-04-13 21:01
こんばんは

さらふわのヒナちゃん
おめめがクリクリのアイドル
大好きですよ
長くアイドルしてきて
ちょっと疲れたのね
だから今は、おねいちゃんと
おにいちゃんにいっぱい撫でてもらって
甘えて、ごきげんさんな時間を
たくさん過ごしてね
いつまてもね
ずーっっと一緒てすよ、ヒナちゃん♪
Commented by korinngo at 2021-04-14 06:29
辛いですね…。一日でも長く一緒に居たいと言う気持ちと、苦しい時間を強いてしまうのではないかと言う自問自答。
経験者なので、セリさんのお辛い気持ち痛い程わかります。
でも今、ヒナちゃんはササミも食べられて、大好きなセリさんや旦那さんの側にいられる。
息苦しくても、心豊かな穏やかな時間を過ごしていると思います。
いっぱい撫でて、話しかけてあげて下さいね。
ヒナちゃんが優しい時間を過ごせますように。
祈ることしか出来ませんが、ずっとお祈りしています。
セリさんも、お身体ご自愛くださいね。
Commented by 三毛猫 at 2021-04-14 06:50
セリさん、出来るだけ長く一緒に居られる様に「ニトロ」と「携帯酸素」を持っていますか?
ヒナの具合からして持っといた方が良いですよ。
ヒナがなるべく楽にお元気さんで居られる様に願っています(^-^)
Commented by desk310 at 2021-04-14 09:48
少しでも穏やかにすごせますように…
我が家の長女猫も同じ病気でした。
病院から酸素ルームのレンタルを紹介されました。
ヒナちゃんもセリさんもどうぞお身体お大事にしてください。
Commented by まゆげのままん at 2021-04-14 13:05
ヒナちゃん、頑張れ。
と言っても、頑張らなくても、そのままでいてくれるなら。
多分、お猫様って、お世話係にかまってもらうのが嬉しいんじゃないか、と。
その点、セリ家は在宅ワークですから、時間はいっぱいあります。
いっぱいいっぱい愛でてあげましょう。
他の子たちがやきもちを焼くほどに。
ヒナちゃんの時間が快適でありますように。
Commented by ゆり at 2021-04-14 15:55
酸素室に入れてあげてはいかがですか?少しは楽になるのでは。
by sakiseri | 2021-04-13 18:00 | 4女ヒナの日常 | Comments(11)