人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

朝食を遮る者


朝の缶詰の時間。

おいしくみんなで食べていたら、
ピンポーンとチャイムの音がして、
即座に、みんな散らばりました。

朝食を遮る者_a0389088_11033076.jpg
7女ちみ~:なんでしか、いまの

ごめんね~

宅急便、来ちゃったね



朝食を遮る者_a0389088_11033062.jpg
7女ちみ~:ちみ、食べてたんでし!

そうは言われましても・・・

続き、食べてきたら?


朝食を遮る者_a0389088_11033002.jpg
7女ちみ~:でも、まだ人がいるでしなあ

荷物を受け取るまではねえ・・・


朝食を遮る者_a0389088_11033032.jpg
7女ちみ~:はやく帰れ~

宅急便が嫌いな、我が家の子たちでした



ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽

朝食を遮る者_a0389088_11033098.jpg

朝食を遮る者_a0389088_11033054.jpg
宅急便反対!


* お返事 *

いつもあたたかいお言葉をありがとうございます。
とにかく、無理せず、体にいいことを続けていきたいと思います。

まゆげのままんさん、こんな狭い隙間から、
どうやって入ったんでしょうねえ?
今週は、スケジュールいっぱいなんですね。
体のメンテナンス、しっかりしてくださいね。

いくじなしさん、漢方届いたのですね。
何かおいしいものと混ぜて、負担なく飲めるといいですね。
どうか、いくじなしさんも心を痛めすぎませんよう、
シンビちゃんの回復をみんなで信じましょうね。

とおるさん、ようやく正しい?使い方に。
病院、また胃を中心に処置していただきました。
長く薬を飲んでいるので、ずっと負担がかかっていたんでしょうね。
シンビちゃん、きっときっとごきげんさんになれますよね!

ねこばぁばさん、そうなんです。イレーネもこのうえで寝ています。
どこの子も間違えるんですね~。
シンビちゃんの漢方薬、きっと効くと信じています。

新刊発売中!
電子書籍もあります。

「今いる猫たちを看取ったら、この命を手放そう」
そう話していた私たち夫婦のもとに、
ちいさな命がやってきました。

まだ誰にも明かせていなかった、
長女猫のお話も、はじめて語ります。

朝食を遮る者_a0389088_06412554.jpg





156.png
人気ブログランキング  158.pngにほんブログ村

ポチっと応援していただければ、うれしいです。







Commented by ねこばぁば at 2021-03-15 18:46
こんばんは

猫様あるある、ピンポンダッシュ(笑)
たまにこわいもの見たさで
顔だけ出していたりして(=^ェ^=)
おにーさんが帰ると、
食べかけのごはんそっちのけで
猫様の検品作業が始まります(笑)

ちみ~ちゃん
ボサ毛がゴージャス♪
豊かな表情がまたかわいい(*^▽^*)
お久しぶりの登場で、もうずいぶんお姉ちゃまだけど
ちみ~ちゃんも以外と末っ子気質ですよね(笑)

猫様の逃げる後ろ姿、特にオシリなんかが
可愛くてツボなんです(*^^*)
あと、低いところをくぐり抜けるときのオシリも♪
Commented by いくじなし at 2021-03-15 19:10
こんばんは。

うちのモシャモシャは
宅配便どころか、誰が来ても
一目散に玄関の外に逃げていきます。

それがあるから車が来ても
絶対に引かれないんだろうけど。
でも少しは慣れてほしい。

シンビは昨日から投薬開始したけど
やはり薬は嫌がります。
今回のものは餌に混ぜてではなく
原液で素早く喉の奥に入れる必要があるみたいで、
四苦八苦しています。
まだ食欲は出てきていないようです。
Commented by とおる at 2021-03-15 20:07
こんばんは(*´ω`*)
ちみ〜ちゃん、玄関チャイムが苦手なんですね。
めちゃくちゃ嫌そうなお顔してますねー😅
我が家の京たんは、チャイムが鳴っても何事もないような顔で寝ています(笑)
いくじなしさん、投薬は大変ですよね。
原液で飲ませなきゃいけないとなると、余計に大変ですよね…
お薬が効いて、シンビちゃんがごきげんさんでいられますように。
Commented by よっし〜 at 2021-03-15 23:16
ちみ〜ちゃん お疲れ様!(^^)
Commented by SHO at 2021-03-16 09:38
セリさん

その後具合は如何ですか?
体調悪いのは心身からの「休んで」の指令ですから、無理なさらないでくださいね。
休みすぎると却ってしんどくなったりもするかもですが、休養もある意味忍耐かもしれません。
かくいう私もなかなかリラックスできない体質でしたが、最近やっとダラけることができるようになった気がします。(笑)
ただ、本当にしんどかったら我慢しないで病院へ行ってくださいね。
Commented by まゆげのままん at 2021-03-16 10:42
黒猫さんと宅配便。
魔女の宅急便、そのものですよ。
ちみたん?
左のキバない?
ゴージャスちみたん、やっぱりライオンの血が入ってる?
by sakiseri | 2021-03-15 16:22 | 7女ちみ~の日常 | Comments(6)