人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

しあわせのうたたね


まだ、トイレ以外はベッドにいる私なのですが、
今日のお昼、廊下を歩いていると、
ひさびさに、柔らかな日差しがさしていることに気づきました。

そして・・・


しあわせのうたたね_a0389088_14194075.jpg
あらあ

ヒナちゃん、気持ちいいねえ



しあわせのうたたね_a0389088_14194099.jpg
ヒナの甲状腺機能亢進症がわかったときは、
正直、最悪の想像しかできなかったし、
どんどんやせていっているように見える姿に、
毎日、泣いていましたが、今、こんなにも、穏やかな姿が見れる。


未来って、どんな光が待っているかわからないなと思います。


しあわせのうたたね_a0389088_14194181.jpg
4女ヒナ:オネイちゃんも、眠って、早く治すんでちゅよ

はーい



今の時代。

先の見えない恐怖に、不安に、
抱えきれない思いの方は多いのではと思います。

でも、きっと、また笑える日が来る。


信じて、今日を眠りましょう。


ハッシャバイ・・・



ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽

しあわせのうたたね_a0389088_14194180.jpg

しあわせのうたたね_a0389088_14194194.jpg
おひさまチャージ!


* お返事 *

優しいお言葉を、いつもありがとうございます。
おかげさまで、ずいぶん良くなりました。
今回の体調不良で知ったのは、夫のおかゆのレパートリーの多さ!
昆布豆をおかゆに入れたらおいしいなんて、予想しませんでした。
よろしければ、お試しください(笑)

ねこばぁばさん、めぐりちゃん、驚いちゃったんですね。
フォローするねこばぁばさんも大変だったことと思います。
これ以上、余震など起こりませんように。
お祈りいたします。

いくじなしさん、震度4は大きいですね・・・こわかったでしょう・・・?
シンビちゃんも何事もなくて、不幸中の幸いでしたね。
食欲も出てきたとのこと、本当によかった!!
天気が荒れるのは心配ですね。お車でしょうか?運転、どうかお気をつけてくださいね。

とおるさん、震度2でも十分揺れを感じますよね。
京ちゃん怖かったことと思います。はやく心が落ち着きますように。
いくじなしさんにあたたかいお言葉をありがとうございます。
お天気、少しでもましだといいですよね・・・。

よっし~さん、ありがとうございます。
寝すぎて目が溶けそうです。
我が家のにゃんずたち、あたたかく、そして、重い愛でした。

まゆげのままんさん、具合が悪くても、猫がそばにいるとほっとしますよね。
ただ、うちは多いから、眠るときにぎゅうぎゅうで大変でした(笑)
みけちゃん、ざりざり、かわいい!
あたたかいお言葉をありがとうございます。
はやく治して、カレーうどん(無性に食べたい)食べに行きます!


新刊発売中!
電子書籍もあります。

「今いる猫たちを看取ったら、この命を手放そう」
そう話していた私たち夫婦のもとに、
ちいさな命がやってきました。

まだ誰にも明かせていなかった、
長女猫のお話も、はじめて語ります。

しあわせのうたたね_a0389088_06412554.jpg





156.png
人気ブログランキング  158.pngにほんブログ村

ポチっと応援していただければ、うれしいです。







Commented by いくじなし at 2021-02-16 19:18
こんばんは。
昼休みに自宅に帰ったら
シンビ、おっきなウ〇チしてました。
それも丁度良い硬さ。
食欲が出てから初めてのものだったので
嬉しいです。
食欲が出てから3日経ちましたが
全然太らない、歩いてもフラフラ。
こんなものなのかな?
衰弱するときは日に日に変わっていったのに。
Commented by とおる at 2021-02-16 21:05
こんばんは(*´ω`*)
ヒナちゃん、穏やかなお顔していますね。
おひさまにあたると体に良いですよね❀.(*´▽`*)❀.
おかゆのレパートリーが多いってすごいですね!
私は中華粥くらいしか作れないです😅

いくじなしさん、シンビちゃん順調で嬉しいです。
体重は、人間なら簡単に増えますよね💦
シンビちゃんの体重も増えて体力がつくと良いですね。
Commented by ねこばぁば at 2021-02-17 08:18
おはようございます

ダンナさんのお粥、美味しそう♪
セリさんも栄養不足にならずに
早く復活できそうですね(^_^)v
この間、カキにHITした時に
お粥を久しぶりに作ったけど
きゃらぶきを乗っけて食べたら
美味しかったです♪
お粥レパートリー…ないですねー(;^∀^)

ヒナちゃん♪
目ヂカラもあるし!
毛艶もピカピカ!
オネイちゃんと一緒に
春のお陽さまいっぱい浴びて光合成♪
お陽さまからパワーチャージして
ごきけんさんな毎日を過ごしてね(^_^)v

いくじなしさん
お天気、大丈夫でしょうか?
シンビちゃんの復活の兆し、嬉しいです♪
立派なウンチが出たのは、内臓の機能が
回復してきた証拠ですね!
栄養を吸収できるようになってきたから
少しずつ体重も増えて、体力もつくと思います
いくじなしさんの愛情の賜物ですね
まだまだ油断はいけないけど
ひとまず、
お疲れさま!
そして、
回復おめでとうございます♪
Commented by まゆげのままん at 2021-02-17 11:18
セリさん、ヒナちゃん、シンビちゃん、少しずつよくなってきましたね。
みんな、ゆっくり寝て、少しずつ元気を取り戻しましょう。
ワタシ?
なんだか眠くて起きられません。
春だから?
明るくなると、みけちゃんが朝ごはんの催促に来ます。
だんだん夜明けが早くなってきて、夏が心配です。
4時半とか?
by sakiseri | 2021-02-16 18:54 | 4女ヒナの日常 | Comments(4)