

ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


新刊発売中!
電子書籍もあります。
「今いる猫たちを看取ったら、この命を手放そう」
そう話していた私たち夫婦のもとに、
ちいさな命がやってきました。
まだ誰にも明かせていなかった、
長女猫のお話も、はじめて語ります。



↑
ポチっと応援していただければ、うれしいです。

こんばんは(*´ω`*)
ヒナちゃん、痩せましたね…(´・ω・`)
でも、まだ目にチカラがありますよね。
ヒナちゃん…頑張ってとは言わないから、ごきげんさんでいてね。
間近で見ているセリさん、きっとお辛いと思います。
ヒナちゃんが少しでもごきげんさんでいられるようにパワー送りますね。
ヒナちゃんに届けーっ!!
ヒナちゃん、痩せましたね…(´・ω・`)
でも、まだ目にチカラがありますよね。
ヒナちゃん…頑張ってとは言わないから、ごきげんさんでいてね。
間近で見ているセリさん、きっとお辛いと思います。
ヒナちゃんが少しでもごきげんさんでいられるようにパワー送りますね。
ヒナちゃんに届けーっ!!
2

こんばんは。
ひなちゃん、痩せましたね。
目に見えて痩せていくのは本当につらいですよね。
本当につらいです。
今日は会社を休み
モシャモシャとシンの通院
私の通院、リュウとシンの隔離のための買い物に走りました。
大雪でしたが除雪は明日に持ち越しです。
モシャモシャもシンも少し良くなったように見えます。
短期間にGPTやALPが高くなったのに
なぜか一か月たった今日下がっていました。
まだ高いですがGPTが二週間前は763だったのが 354(正常値22-84)
ALPが608だったのが440(正常値30-165)
GOTが175だったのが146(正常値18-51)
GGTが12だったのが10(正常値3-10)
ビリルビンが0.6だったのが0.5(正常値0.4以下)
ステロイドは減薬し10日前に休薬しているので
薬なしで下がったのかな。
ドクターからは理由はわからないけど
手放しで安心はできないけど回復も視野に入れていいとのとこ。
シンも全く食べなかったのが
昨日から一食3kカロリーずつ食べるようになって
今日は朝昼、10kカロリー
15時についにカリカリも食べました。
涙が出てきました。
まだまだ少ないけど
一緒にいられる時間も短いだろうといわれたけど
気持ちが少し楽になったように思えます。
皆さんから応援していただいたのが
シンビに届いたのかもしれません。
ひなちゃん、痩せましたね。
目に見えて痩せていくのは本当につらいですよね。
本当につらいです。
今日は会社を休み
モシャモシャとシンの通院
私の通院、リュウとシンの隔離のための買い物に走りました。
大雪でしたが除雪は明日に持ち越しです。
モシャモシャもシンも少し良くなったように見えます。
短期間にGPTやALPが高くなったのに
なぜか一か月たった今日下がっていました。
まだ高いですがGPTが二週間前は763だったのが 354(正常値22-84)
ALPが608だったのが440(正常値30-165)
GOTが175だったのが146(正常値18-51)
GGTが12だったのが10(正常値3-10)
ビリルビンが0.6だったのが0.5(正常値0.4以下)
ステロイドは減薬し10日前に休薬しているので
薬なしで下がったのかな。
ドクターからは理由はわからないけど
手放しで安心はできないけど回復も視野に入れていいとのとこ。
シンも全く食べなかったのが
昨日から一食3kカロリーずつ食べるようになって
今日は朝昼、10kカロリー
15時についにカリカリも食べました。
涙が出てきました。
まだまだ少ないけど
一緒にいられる時間も短いだろうといわれたけど
気持ちが少し楽になったように思えます。
皆さんから応援していただいたのが
シンビに届いたのかもしれません。

ひなちゃん痩せてしまいましたね。そんな姿を見るだけで私ならつらくて泣いてばかりになりそうです。
でも生きてくれていればいい。
1日でも長く美味しいもの食べてご家族で幸せな時間を過ごしてもらいたいです。
でも生きてくれていればいい。
1日でも長く美味しいもの食べてご家族で幸せな時間を過ごしてもらいたいです。


ヒナちゃん、ご機嫌さんで過ごしてくださいね。
どんどん痩せていくのは見てるのもつらいです。
うちは年末に寿命をまっとうして逝ってしまいました。
昔から食べることが大好きだった子、最後は先生のところでしたが先生にお給仕してもらったのをもぐもぐしましたってご報告いただき何とも言えない気持ちになりました。
ずいぶんと前からずっと読ませていただいてます。
他のブロガーさんのもですが、ほんとに尊敬することがたくさん、何かひとつでも参考にさせていただいてうちの子にもといつも思っています。
セリさんと旦那様もご自愛のほどを。
どんどん痩せていくのは見てるのもつらいです。
うちは年末に寿命をまっとうして逝ってしまいました。
昔から食べることが大好きだった子、最後は先生のところでしたが先生にお給仕してもらったのをもぐもぐしましたってご報告いただき何とも言えない気持ちになりました。
ずいぶんと前からずっと読ませていただいてます。
他のブロガーさんのもですが、ほんとに尊敬することがたくさん、何かひとつでも参考にさせていただいてうちの子にもといつも思っています。
セリさんと旦那様もご自愛のほどを。


セリさんご無沙汰してます
ちょうど今日コメントしようと思ってました
実は今日病院で甲状腺の新しい薬をもらいに行ってきました
つい最近ねこ用の甲状腺の薬が出たのですが
ご存知ですか?
臨床では副作用も出にくかったらしいです
うちも副作用が出るため薬の量を少なめにしているので数値は高いままで痩せてます…
最近また痩せて…( ; ; )
薬も効かなくなってしまったのかと落ち込んでいたところでした
新しい薬今夜から早速あげてみました
効いてくれたらいいのですが…
ヒナちゃんも猫用ならどうでしょうか?
ヒナちゃんの穏やかに過ごせる数値や方法がうまく見つかるように
私も何か探してみますね٩( 'ω' )و
ちょうど今日コメントしようと思ってました
実は今日病院で甲状腺の新しい薬をもらいに行ってきました
つい最近ねこ用の甲状腺の薬が出たのですが
ご存知ですか?
臨床では副作用も出にくかったらしいです
うちも副作用が出るため薬の量を少なめにしているので数値は高いままで痩せてます…
最近また痩せて…( ; ; )
薬も効かなくなってしまったのかと落ち込んでいたところでした
新しい薬今夜から早速あげてみました
効いてくれたらいいのですが…
ヒナちゃんも猫用ならどうでしょうか?
ヒナちゃんの穏やかに過ごせる数値や方法がうまく見つかるように
私も何か探してみますね٩( 'ω' )و

食欲があり食べても痩せてしまうのは肝臓や胃腸に熱がこもっている状態ですので、背中の真ん中肩甲骨の下辺りが熱くなっているのではないでしょうか?
この熱を下に下ろして体に循環させてあげるのが良いので、肩から尻尾の付根までを背骨の両サイドに指を這わせるように手のひらで上から下に一方方向で優しく撫で下ろしてあげてみてください。
この熱を下に下ろして体に循環させてあげるのが良いので、肩から尻尾の付根までを背骨の両サイドに指を這わせるように手のひらで上から下に一方方向で優しく撫で下ろしてあげてみてください。

ヒナちゃんは大丈夫!
だって女王様だから。
甘やかして、甘やかして、ベタベタにかわいがりましょう。
先生じゃないので治してはあげられないけど、可愛がることはできます。
しかも、お世話係じゃないと、出来ないことです。
箱女王様だから、箱を差し上げたらご機嫌になられるのでは?
ヒナ女王様、バンザイ!
だって女王様だから。
甘やかして、甘やかして、ベタベタにかわいがりましょう。
先生じゃないので治してはあげられないけど、可愛がることはできます。
しかも、お世話係じゃないと、出来ないことです。
箱女王様だから、箱を差し上げたらご機嫌になられるのでは?
ヒナ女王様、バンザイ!