

ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


新刊発売中!
電子書籍もあります。
「今いる猫たちを看取ったら、この命を手放そう」
そう話していた私たち夫婦のもとに、
ちいさな命がやってきました。
まだ誰にも明かせていなかった、
長女猫のお話も、はじめて語ります。



↑
ポチっと応援していただければ、うれしいです。

こんばんは(*´ω`*)
寒くなったら、お膝の取り合いですよね😅
全くん、ちょっと悪い顔になってるよー💦
我が家は、昨年は庵さんと京たんが2匹で私の膝に乗っていました。良い思い出です。
寒くなったら、お膝の取り合いですよね😅
全くん、ちょっと悪い顔になってるよー💦
我が家は、昨年は庵さんと京たんが2匹で私の膝に乗っていました。良い思い出です。
2

二人とも仲良くね!(^^)

セリさんのお膝、淋しい。
うちはとーちゃんのお膝が淋しいです。
あぐらをかくとふたり乗れるんですよね。
みーさんむーさんはふたりで乗ってました。
ちょみことめちこも一緒でした。
でも、みけちゃんとしろぶは、仲良しではないので、一人ずつしか乗りません。
とーちゃんのお膝は空いているのに。
大きいヒトは足が痺れます。
ついでに心も痺れます。
うちはとーちゃんのお膝が淋しいです。
あぐらをかくとふたり乗れるんですよね。
みーさんむーさんはふたりで乗ってました。
ちょみことめちこも一緒でした。
でも、みけちゃんとしろぶは、仲良しではないので、一人ずつしか乗りません。
とーちゃんのお膝は空いているのに。
大きいヒトは足が痺れます。
ついでに心も痺れます。

だんなさんの膝はいつでも大盛況ですね。
うちはリュウとシンは膝が好きですがゲージの中が多くて
あまりかまってあげられてないないです。
かわいそうですが・・・・
モシャモシャはステロイドで少し活力を取り戻しましたが
GPTが前回の200台前半から600台に上がりました。
白血病は正常に戻りました。
なんとか緩解してくれればいいんですが。
現在漢方薬を試しています。
今のところビリルビンは高くないので
黄疸は出ていません。
うちはリュウとシンは膝が好きですがゲージの中が多くて
あまりかまってあげられてないないです。
かわいそうですが・・・・
モシャモシャはステロイドで少し活力を取り戻しましたが
GPTが前回の200台前半から600台に上がりました。
白血病は正常に戻りました。
なんとか緩解してくれればいいんですが。
現在漢方薬を試しています。
今のところビリルビンは高くないので
黄疸は出ていません。