


ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


新刊発売中!
電子書籍もあります。
「今いる猫たちを看取ったら、この命を手放そう」
そう話していた私たち夫婦のもとに、
ちいさな命がやってきました。
まだ誰にも明かせていなかった、
長女猫のお話も、はじめて語ります。



↑
ポチっと応援していただければ、うれしいです。

こんばんは(*´ω`*)
でかおくん、何か不思議な力を持ってるのかなぁ?って思います。上手く言えないんですけど…周りをほっこりさせる雰囲気と言うか…(語彙力なくてごめんなさい💦)
昨日、無事に本をお迎え出来ました♪
私も生きづらさを抱えつつ、猫さん達…特に庵さんには命を救われました。
私はセリさんじゃないから、セリさんの辛さが「分かる」とは言えません。でも、猫さんの存在の大きさは分かる気がします。
…感想が上手く言えなくてごめんなさい💦ただ、この本と巡り会えて本当に良かったです。
イレーネちゃんの点滴頑張ってくださいね。応援してます!
でかおくん、何か不思議な力を持ってるのかなぁ?って思います。上手く言えないんですけど…周りをほっこりさせる雰囲気と言うか…(語彙力なくてごめんなさい💦)
昨日、無事に本をお迎え出来ました♪
私も生きづらさを抱えつつ、猫さん達…特に庵さんには命を救われました。
私はセリさんじゃないから、セリさんの辛さが「分かる」とは言えません。でも、猫さんの存在の大きさは分かる気がします。
…感想が上手く言えなくてごめんなさい💦ただ、この本と巡り会えて本当に良かったです。
イレーネちゃんの点滴頑張ってくださいね。応援してます!
2

先日、電子書籍について問い合わせていただいた、まめちゃんファンです。
電子書籍版も出版していただき、有難うございます。
早速購入させていただき、只今じっくりゆっくりと読ませていただいております。
まだ途中なのですが、ブログでは綴られていなかったまめちゃんが亡くなったあとの喪失感の大きさに胸が痛くなりました。
もしゃちゃんの本を読ませていただいたときもそうでしたが、まめちゃんはセリさん宅に迎えられて本当に幸せな猫生だったと思います(ありきたりな言い方ですみません)
セリさんの苦しさの中にも優しさや希望が溢れる素敵な文章が大好きです。
素敵な本をありがとうございます。
電子書籍版も出版していただき、有難うございます。
早速購入させていただき、只今じっくりゆっくりと読ませていただいております。
まだ途中なのですが、ブログでは綴られていなかったまめちゃんが亡くなったあとの喪失感の大きさに胸が痛くなりました。
もしゃちゃんの本を読ませていただいたときもそうでしたが、まめちゃんはセリさん宅に迎えられて本当に幸せな猫生だったと思います(ありきたりな言い方ですみません)
セリさんの苦しさの中にも優しさや希望が溢れる素敵な文章が大好きです。
素敵な本をありがとうございます。

おはようございます
週末、ドタバタしている間に
イレーネちゃんのお腹の調子が…(汗)
私もべ○ピ症なので…わかります…
お腹に溜まったモノが出きったら
少し楽になると思います
やっぱり、水分をしっかりとらないと!ですよね
おしっこも早く菌が減ってくれると良いですね
私も水分とって、何とかしないといかんなー(汗)
おばあちゃんずとぴょんちゃん♪
やっぱり、でかおくんの癒し効果絶大ですね
ただいてくれるだけで和ませてくれるのって
モテる男の必須条件ですね(*^^*)
イキルは今、赤ちゃん返り?
ってくらいに甘えん坊になっています
…背後霊にだけ…(汗)
週末、ドタバタしている間に
イレーネちゃんのお腹の調子が…(汗)
私もべ○ピ症なので…わかります…
お腹に溜まったモノが出きったら
少し楽になると思います
やっぱり、水分をしっかりとらないと!ですよね
おしっこも早く菌が減ってくれると良いですね
私も水分とって、何とかしないといかんなー(汗)
おばあちゃんずとぴょんちゃん♪
やっぱり、でかおくんの癒し効果絶大ですね
ただいてくれるだけで和ませてくれるのって
モテる男の必須条件ですね(*^^*)
イキルは今、赤ちゃん返り?
ってくらいに甘えん坊になっています
…背後霊にだけ…(汗)


お久しぶりね、しろちゃん。
ちびっ子たちも可愛いですが、おばあちゃんズもとても可愛いです。
なんで、みんにゃこんなにかわいくなるのかなー?
私の持論、お猫様は可愛がった分だけ可愛くなる、というのからすると、セリさんちでとても可愛がられているんですね。
大勢いても、それぞれを可愛がられていてみんにゃ、満足。
うちのみけちゃんは、どれだけ可愛がっても「もっともっと」と甘えます。
みけちゃんが一番だよ。
そして、しろぶをお膝にのせて「しろぶが一番だよ」
過保護です。
甘やかしすぎです。
問題はアントニオ・ガブリーノです。
どうしたら、でかおくんのようになれるでしょう?
ちびっ子たちも可愛いですが、おばあちゃんズもとても可愛いです。
なんで、みんにゃこんなにかわいくなるのかなー?
私の持論、お猫様は可愛がった分だけ可愛くなる、というのからすると、セリさんちでとても可愛がられているんですね。
大勢いても、それぞれを可愛がられていてみんにゃ、満足。
うちのみけちゃんは、どれだけ可愛がっても「もっともっと」と甘えます。
みけちゃんが一番だよ。
そして、しろぶをお膝にのせて「しろぶが一番だよ」
過保護です。
甘やかしすぎです。
問題はアントニオ・ガブリーノです。
どうしたら、でかおくんのようになれるでしょう?