


ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


* お返事 *
発売されました!
出版社さんのご厚意で動物愛護団体に売り上げの一部が寄付されます

こんばんは
ヒナちゃん
お腹のチャック、どこに隠したの?(笑)
ヘソ天できるまで元気になって良かった(^_^)v
お薬をちゃんと飲んで、これからも元祖アイドルの
グラビア写真、楽しみにしてますね♪
おハゲもかわいいですよー("⌒∇⌒")
ヒナちゃん
お腹のチャック、どこに隠したの?(笑)
ヘソ天できるまで元気になって良かった(^_^)v
お薬をちゃんと飲んで、これからも元祖アイドルの
グラビア写真、楽しみにしてますね♪
おハゲもかわいいですよー("⌒∇⌒")
2



祝!復活!
ご機嫌さんになりましたね。
おハゲなんて気にしない。
そのおハゲに少し経って、うっすら毛が生えてきたら、お触り時。
ビロードの毛並みになりますね。
とても滑らか。
ヒナちゃん、楽しみです。
ご機嫌さんになりましたね。
おハゲなんて気にしない。
そのおハゲに少し経って、うっすら毛が生えてきたら、お触り時。
ビロードの毛並みになりますね。
とても滑らか。
ヒナちゃん、楽しみです。

セリさんこんにちは
ヒナちゃん回復されて良かったです‼︎
もしかしたら脳の…という事だったので私にはわからなかったのですが甲状腺だったのですね
うちにも1年前に甲状腺機能亢進症がわかった子がいます
やはり薬で治療していますが相性が悪く薬の量を多くするとパッタリとご飯を食べません…
だから薬の量を少なめにしていますがもちろん数値は正常範囲内ではありません
本当は正常値にしてあげたいんですけど難しくて…
薬をあげないと痩せてしまうし
薬を多くあげると食べないで痩せてしまうし
なかなか大変です
でももうすぐ1年目立つ病気はなく元気でいます!
ヒナちゃんの回復を見守りつつ 何かお役に立てればと思います
又は何か相談させてもらうかもしれません
その時はどうか宜しくお願いしますm(__)m
後 シニアの猫ちゃんなのによく食べるし
元気だな〜という子は甲状腺を疑って血液検査をした方がいいかもしれません
元気だと気づきませんもんね…
私もこの病気の事を知りませんでしたから
苦しむ前に見つけてあげられたらいいなと思います^ ^
ヒナちゃん回復されて良かったです‼︎
もしかしたら脳の…という事だったので私にはわからなかったのですが甲状腺だったのですね
うちにも1年前に甲状腺機能亢進症がわかった子がいます
やはり薬で治療していますが相性が悪く薬の量を多くするとパッタリとご飯を食べません…
だから薬の量を少なめにしていますがもちろん数値は正常範囲内ではありません
本当は正常値にしてあげたいんですけど難しくて…
薬をあげないと痩せてしまうし
薬を多くあげると食べないで痩せてしまうし
なかなか大変です
でももうすぐ1年目立つ病気はなく元気でいます!
ヒナちゃんの回復を見守りつつ 何かお役に立てればと思います
又は何か相談させてもらうかもしれません
その時はどうか宜しくお願いしますm(__)m
後 シニアの猫ちゃんなのによく食べるし
元気だな〜という子は甲状腺を疑って血液検査をした方がいいかもしれません
元気だと気づきませんもんね…
私もこの病気の事を知りませんでしたから
苦しむ前に見つけてあげられたらいいなと思います^ ^