



ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


* お返事 *
今日、私が家族のように思っていた方のお家の、
ワンちゃんが亡くなりました。
愛されて、愛されて、しあわせな犬生でした。
その時が来た時、後悔しないで済むように、
私も、うちの子たちを愛しまくりたいと思います。
よっし~さん、ちみ~、まだへたくそで、
ざりざりするらしいんですけどね(笑)
まゆげのままんさん、ですです。
ダンナさんの手です。
私の手はなめてもらえません・・・。
発売されました!
出版社さんのご厚意で動物愛護団体に売り上げの一部が寄付されます

ぴょんちゃんは、ほんとにほんとにやさしい子ですね。他猫(?)の気持ちがよくわかる、やさしい子。ちょっと気難しいと聞いていたけど、最近大ファンになりました!!
愛する家族の旅立ちはつらいですね…。覚悟という言葉も、粉々に砕け散るほどに…。犬ちゃんの旅立ちを陰ながらそっと見守りしております。
愛する家族の旅立ちはつらいですね…。覚悟という言葉も、粉々に砕け散るほどに…。犬ちゃんの旅立ちを陰ながらそっと見守りしております。
1



おとといからアゲハ蝶の羽化が始まりました。
毎日ごはん(みかんのはっぱ)をあげて、うんこの掃除をしてお世話をした恩返しに、きれいな蝶々を見せてもらえます。
大体1日1匹のペースです。
今日は二匹。
毎日ごはん(みかんのはっぱ)をあげて、うんこの掃除をしてお世話をした恩返しに、きれいな蝶々を見せてもらえます。
大体1日1匹のペースです。
今日は二匹。