長い長い間、お待たせをしてしまいました。
ずっと、以前から、皆さんのお力をお借りしていた「あるもの」
ついに、公開できることになりました。
8女みつき:何なのネ?

2年半前に、おねんねした「みつき」。
大切な、あの子のことが、本になることになりました。
オトウサンのことが大好きで、
片時も、離れなかった、みつき。

どんな時も、お膝はみつきのものだったね。

原稿を書きながら、思い出して、
涙があふれることも、
逆に、微笑みがこぼれることもありました。
そんなみつきの日々。
来年の2月2日(にゃんにゃんの日)に
KADOKAWAさんから、発売されます!
今回の本は、今までとは違って、
写真がベースで文章は少なめのフォトエッセイ。
お子様でも、本を読むのが苦手な方でも、
気軽に手に取っていただけると思います。
また、何より、今回私がこだわったのが、
もう二度と、みつきのように虐待を受ける子がでないこと。
だから、「里親のなり方」や「里親の見つけ方」、
そして、できれば考えたくない「里親詐欺」についても、
最後の方に記しています。
ただかわいいだけのフォトエッセイではなく、
猫をいかに守っていくかを伝える一冊になればと願っています。
今は、ようやく入稿をし、次の段階に進みます。
これから、少しずつ、進展をお伝えさせてくださいね。
これからも、皆さんのお力、いっぱい必要だと思います。
どうか「チームみつき」として、
応援していただければ、しあわせです。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


いろんな写真がありました
===========================================================
2018年チャリティーカレンダーの発売が始まりました!
※売り上げは、命を守ってくださっている団体、個人さんに寄付します。
カレンダーの詳細記事はこちらから
▼カレンダーのご購入はこちらから

===========================================================
* お返事 *
猫の寝方って、おもしろいですよね。
それぞれに特徴があって。
布団にも、もぐってくる子、もぐるのは嫌いな子、さまざま。
そんな猫たちに癒される毎日なのです。


↑
ポチっと応援していただければ、うれしいです。

「にゃんず日記」と「ちいさなチカラ」のコラボLINEスタンプ登場!