ダンナさんは、いつも、猫をなでています。
今日は、もしゃ。

ひだまりの中、心地よさそうにするもしゃに、
なでなでのご奉仕。
10女もしゃ:う~ん、そこそこだぜ

そんなに気持ちよさそうにされたら、動けないよね。
・・・ではなくて・・・
すでに

踏まれてる!
これは、別の意味で、動けないですな・・・。
話は、変わって・・・
みなさんに、おしらせがあります・・・。
というのが、我が家の次男坊、リスのぽんきゅ。
実は、腫瘍がみつかってしまいました。

ちいさな動物の治療は、むずかしく、
まずは、検査の難しさ、
そして、もし手術に踏み切るとしても、その難しさ・・・。
まだ、決断できずにいます。
とにかく今は、お薬で少しでも好転させようと、
そして、ごきげんさんな毎日を過ごしてもらおうと、
おいしい果物を探したりしています。
リスの腫瘍のこと、リスの好きな食べ物のこと、
もし、ご存じの方がおられたら、教えていただけたらうれしいです。
ぽんきゅ・・・しあわせをかみしめる毎日であってほしい。
がんばります。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


みんな、どうかどうかごきげんさんで・・・
* お返事 *
みつきのこと・・・いっぱいいっぱいありがとうございます。
皆さんのお言葉を読んで、たくさんのしあわせを思い出しました。
あの子が旅立ち、そのことを思い返すのは、本当につらかったのですが、
それでも、こんなにも愛してもらえたこと、綴りたいと思います。
正式に公開できる段階にきましたら、またご報告させてくださいね!
ゆらさん、あたらしい猫ちゃんを迎えてくださって、ありがとうございます。
先住ちゃんが、新しい子のまねをしてしまうようになったんですね。
うちも、やっぱり、お互いに影響を受けることはありました。
ただ、なるべく先住ちゃんを優先して、もう一度教え直すくらいの気持ちで、
ゆっくり、ゆっくり、日常を取り戻していってくれました。
仲の悪い子、いますよね。
時間はかかると思いますので、どうか思い悩まれすぎませんように。
皆さんも、ゆらさんへのアドバイスなどあれば、ぜひ教えてくださいね!