人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

良いお年を



はやいもので、今年も今日で終わりですね。

今年も、本当にいろんなことがありました。

黒猫牧場の1年、振り返らせてくださいね。




1月。

良いお年を_a0389088_18102403.jpg


こころも我が家に来て1年近くが過ぎ、
こんなふうにチューできるようになりました。




2月。

良いお年を_a0389088_18102432.jpg


こころの避妊手術。

毎度のこととはいえ、どきどきしながら、
無事成功を祈りました。





3月。

良いお年を_a0389088_18102403.jpg


クライアントさんにホワイトデーでいただいた、
骨盤矯正イスが、我が家で密かな人気に(笑)





4月。

良いお年を_a0389088_18102430.jpg


もしゃを保護しました。

もう瀕死の重体で、
生きてくれるのか・・・
治療をすることはエゴなんじゃないかと悩みましたが、
もしゃは、一命を取り留めてくれました。

みなさんのおかげです。





5月。

良いお年を_a0389088_18102422.jpg


我が家に来て、少しずつリラックスしてくれた、もりゃ。

毎日が、いとしくていとしくて・・・

あらゆる命に感謝しました。





6月。

良いお年を_a0389088_18102443.jpg


みつきの命日でした。

今でも、みつきにしてあげたかったこと、
後悔や悲しみでいっぱいになってしまいますが、
あの子の忘れられない日を、大切に受け止めました。





7月。

良いお年を_a0389088_18102574.jpg


もしゃ、いつのまにか、しあわせの白しっぽに・・・。





8月。

この月は、いろんなことがありました。

良いお年を_a0389088_18102596.jpg


親子猫、かんみさん一家を保護し・・・





良いお年を_a0389088_18102529.jpg


命—ずがきました。





良いお年を_a0389088_18102534.jpg


子猫同士の貴重な一枚。

かんみさんの子猫たちが、無事、里子にいきました。





9月。

良いお年を_a0389088_18102560.jpg


命ーずを、かんみさんともしゃで、
愛情いっぱいに育てました。





10月。

良いお年を_a0389088_18102574.jpg


ねこばぁばさんのもとに、お嫁に行きました。






11月。

良いお年を_a0389088_18102571.jpg


近所のおばあさんが遺した猫、しろちゃんを保護しました。

残る1匹をどうしても保護できず、
毎日、気が気じゃない思いでいましたが・・・





12月。

良いお年を_a0389088_18102511.jpg


でかおくんも、無事、保護できました。




今年の私の一年を漢字にするとしたら、
やっぱり「猫」。

今までも、猫と暮らしてきましたが、
こんなにも猫たちと接し、
その行く末を祈った年はありませんでした。


これから、どんな年が降り注ぐのかわかりませんが・・・

きっと、変わらず、猫というものは、
私の人生に関わってくるのだと思います。


何より、皆さんとつながれたのも、
猫のおかげですもんね。


今年は、本当に本当にお世話になりました。


どうぞ、よいお年をお迎えください。




ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽
良いお年を_a0389088_18102560.jpg
  
良いお年を_a0389088_18102695.jpg

今年最後のひなたぼっこ





* お返事 *

良いお年を・・・。




by sakiseri | 2016-12-31 11:28 | 10女もしゃの日常 | Comments(0)