猫のことは、ぜんぜん大丈夫なんだけど、
まだまだ人間はこわい、でかおくん。
今日も、こんなところに隠れていました。

でかおくん:何度も言うが、ここには誰もいないんだぞぅ
ばっちり見えてますがな。
そう、でかおくんが隠れているのは・・・
でかおくん:安全な場所、みつけたんだぞぅ

猫トイレの中・・・。
でかおくん、なかなか安心できないようで、
お昼間は、隠れられる場所で、身をひそめています。
それはそれで、心配だったのですが、新たな心配が。
でかおくん、発情期が来てしまったみたいなんです・・・。
夜になって、私たちが寝静まると、
発情の声を出して、家じゅうを闊歩し、
他の子たちに迫って、「シャー」をかまされています。
発情は、ストレスになり、エイズの発症も心配なため、
去勢手術をなるべくはやくしたいのですが、
今すると、年末年始の病院のお休みを挟んでしまうので、できず・・・。
来年、早い段階ですることになりそうです。
でも、まだこんなに、こわがっている、でかおくん。
またもやこわい思いをさせることが、胸が痛みます。
でかおくん、病院に行ける日まで、
少しずつでも、人間に安心してね。
ゆっくり、ゆっくり、愛を伝えていきたいと思います。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


まだ耳が怒ってる
* お返事 *
猫の興味、読めないですよね~。
特にこころは、まだまだ子猫で、なんでもおもちゃにしちゃいます。
かわいいけど、誤飲などに注意ですよね。
ベランダ対策、ネットの方が多いんですね。
なるほど、ピンとしても、それはそれで問題が・・・。
すごく参考になります!
猫たちが安心して出れるベランダづくり、がんばるぞー。