しろちゃんを保護して、ちょうど1週間。
昨夜、そろそろ・・・と思い、
しろちゃんのケージを開け放つようにしました。
今までの子たちは、たいてい、おそるおそる・・・という感じだったんだけど、
しろちゃんは、あたりまえのようにスタスタとケージから出て、
みんなが大好きな、壊れたテーブルの上に。
しろちゃん:ここ、ちょうどいいんですぅ

ちょっと、まだお目目が痛そうだね。
だけど、しろちゃん、
毎日、お薬も目薬もいやがらず受け入れてくれています。
人間を恐れていないのかな。
きっと、おばあちゃんに、いっぱいかわいがられたのだと思います。
「しろちゃん」と呼ぶと・・・
しろちゃん:はぁい

かわいくお返事。
翌朝になると、壊れたソファの上にある、
片づけてないおもちゃ箱の中に入っていました。
しろちゃん:ここもいいですぅ

高いところが好きなんだね。
なかなか下りてこないから、
ごはんも、ここにデリバリー。

我が家でも、すっかりあまやかされています。
そんなしろちゃん。
発情期が来てからではかわいそうということで、
避妊手術の日程が決まりました。
来週月曜日の14日。
手術は、何度やっても慣れなくて・・・
今から不安でいっぱいですが、信頼しているいつもの先生。
きっと、何事もなく帰ってきてくれると信じています。
どうか、応援してやってくださいね。
さてさて、今日も、命ーず通信です!
夢中でサッカー観戦する、イキルとめぐり。

ボールがぽ~んと飛んだら・・・
(シュタッ)

思わず手が出る(笑)
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


それにしても丸いなあ
黒猫牧場2017年カレンダー、発売開始です!

※4冊まではメール便発送可能ですが、日付指定ができないそうです。
ご注文いただいたら、サンクスメールが届くので、そちらの金額をご確認くださいとのことです。
* お返事 *
みつきの絵、本当にかわいらしいですよね。
背景の黄色が、お月様みたいで。
一緒にクリスマスを過ごそうと、ツリーの前に置いておいたら、
朝になったら、誰かに倒されていました。
避難場所を探さなければ~。
まゆげのままんさん、むーちゃん、そうなのですね・・・。
見守っておられる、まゆげのままんさんもおつらいと思います。
でも、猫ちゃんって、食べ物以外・・・たとえば光とか風とかも、
受け止めて、栄養にしてくれていますよね。
むーちゃんが、ごきげんさんであるよう、祈ります。