今日は十日ぶりに、もしゃの病院でした。
病院に入って診察台に乗せるなり、
先生が「あらー」と。
そう・・・
もしゃ、またまた太っていました。
ただいま、4.8kg。
保護した当初の、紙のようにがりがりだったころを知っているから、
ついつい頬が緩んでしまうのですが、
これ以上は太らない方がいいかな~という体重だそう。
これからは、もうちょっと動いて、ダイエットしなきゃね~。
お口の状態も、右側は、大きな穴が開いていたのですが、
すっかりふさがって、残るは左側だけになりました。
お薬はまだまだ飲まないといけないけれど、
少しずつでも好転しているのなら、本当にうれしいです。
そんな、もしゃ。
最近のお気に入りは、あいが使っていた、かまくらベッド。

10女もしゃ:この中、なぜかあったかいんだぜ
10女もしゃ:この中なら、冬を越せると思うんだぜ

ふふふ、おうちの中なら、
冬でも、あったかぬくぬくになるけどね~。
もしゃが我が家に来て、はじめての冬。
お外で厳しい思いをいっぱいしてきたと思うので、
今年は、ゆったり過ごしてもらいたいと思います。
話は変わって、今日のかんみさん通信。
な、な、なんと、初のお写真です~!

カーテンレールの上を冒険中のかんみさん。
相変わらず、べっぴんさん。
こうして、少しずつだけど、行動できる範囲が増え、
ねこばぁばさんと、女同士のおしゃべりに花を咲かせている様子。
うれしいです。
年末には、もうちょっとお部屋を探検できるかな?
ゆっくり、ゆっくり、心を開いてほしいですね。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


こんなに大きくなりました
黒猫牧場2017年カレンダー、発売開始です!

※4冊まではメール便発送可能ですが、日付指定ができないそうです。
ご注文いただいたら、サンクスメールが届くので、そちらの金額をご確認くださいとのことです。
* お返事 *
ヒナ、毎日、お腹を出して寝てますよ~。
1階のカーペットは、みんなのお気に入りスペースになったようで、
いつも誰かが、ごろごろしています。
まだ、もしゃはカーペットのふかふかが慣れない様子。
年末には、一緒にごろごろできたらいいのにな~。
ねこばぁばさんの通信、うれしいですよね!
昨日の記事にも、ねこばぁばさんのコメントがありますよ♪
にやにやしながら読んでくださいね~。
jiroさん、はじめまして。
黒猫ちゃん、おねんねしたのですね。
jiroさんに愛されて、しあわせな14年だったと思います。
どうか、jiroさんも、お心癒してさしあげてくださいね。