人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

子猫の表情



命ーず、日に日にしっかりした顔立ちになってきています。



こちらは、めぐり。

子猫の表情_a0389088_18084191.jpg


お目目ぱっちり、釣り目のべっぴんさん。





こちらは、イキル。

子猫の表情_a0389088_18084147.jpg


ん?

ちょっと、お顔が大きいかな~。


でも、男の子だし、いいよね。





足腰もしっかりしてきて、
以前は、よたよたと這うだけだったのに、
今では、あちこちに動くようになりました。

子猫の表情_a0389088_18084182.jpg





だけど、気が付いたら、重なってる。

子猫の表情_a0389088_18084172.jpg


いつも、こうやって、一緒に寝ています。




写真を撮っていると、じーっとみつめる、かんみさん。

子猫の表情_a0389088_18084192.jpg


悪いことはしてないからね~。



かんみさん、そろそろ、和室を自由に歩いてもらいたいんだけど、
なかなか、ケージの中から出てきてくれません。

狭くないのかな~?



命ーずと一緒に、かんみさんも家族に迎えたいとおっしゃってくださる里親さん。

長旅を、どうやって可能にするか、
病院でパニックを起こしたかんみさんが、キャリーでおとなしくできるか、
考えることは、山積みです。

だけど、きっと、その時が来れば、
かんみさんが、未来を手繰り寄せてくれるよね。


あせらず、ゆっくり、いきたいと思います。



ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽
子猫の表情_a0389088_18084157.jpg
  
子猫の表情_a0389088_18084131.jpg

なぜか爪とぎが心地いいらしい





* お返事 *

まめともしゃの猫だんご。
本当にしあわせな気持ちになりました。

もしゃは、お外でどんなふうに暮らしてたのかな。
わからないけど、猫のことは好きなように感じます。
冬が来たら、もっともっと、一緒にいられるね。

ねこばぁばさん、うちの子たちに会ってやってくださいね。
でも、こころ以外、出てきてくれるかな~。
本当に来客のない家なので、引っ込み思案全開です。





by sakiseri | 2016-08-31 21:28 | ダンボールに捨てられた、命ーず | Comments(0)