人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

幻の猫だんご



仕事をしようと、寝室の前を通りかかったら・・・


幻の猫だんご_a0389088_18044375.jpg


あらあ。

3猫だんご。




全員黒いということは、いつもみたいにこころじゃない。


誰かな~?

7女ちみ~:ちみは誰とでも仲良しでし
幻の猫だんご_a0389088_18044369.jpg


そうなの~。

おりこうさんだね。





6女まめ:まめは、来る者こばまずだモーン
幻の猫だんご_a0389088_18044360.jpg


我が家のおっかさんだもんね。







さあ、最後は・・・







5女ウン:おしりが・・・あったかいじょ
幻の猫だんご_a0389088_18044388.jpg


なんと、引っ込み思案のウンちゃん!


今は亡きビーにしかあまえられなかったのに、
この輪に入ることができたんだね。

よかったね。




気が付けば、すぐ近くに、またひとり。

4女ヒナ:ヒナもいまちゅよ
幻の猫だんご_a0389088_18044426.jpg


寒い日って、あったかくていいなあ。





ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽
幻の猫だんご_a0389088_18044406.jpg
  
幻の猫だんご_a0389088_18044445.jpg

ベロ、出てますよ




* お返事 *

鏡餅、ちいさいですよね~。
届いたときは、あまりの小ささに笑っちゃいましたが、
テレビの前に置くのなら、これくらいがじゃまにならなくていいかも。
大切に、毎年飾りたいと思います。

目のこと、やっぱり同じような子がいるんですね。
猫砂、かなり違うものになっちゃったので、慣れるまで大変です。
年が明けるころには、慣れてくれたらいいなあ。

岐阜のKですさん、なんて素敵なおしらせをありがとうございます!
良いご縁があったんですね。本当によかったです。
それも、岐阜のKですさんが助けてくださったおかげです。
心からお礼を伝えさせてください。

皆さん、以前、こちらでも募集をさせていただいた、
黒猫ちゃんたちが、あたたかい家族とめぐりあいました!
応援してくださって、本当にありがとうございました!


予備、1~3冊残ってるようです♪
引き続き、黒猫牧場カレンダー、販売しています。

幻の猫だんご_a0389088_18031387.jpg


黒猫牧場の面々とぽんきゅ、
そして、おねんねした、あいやビー、みつきも登場です。

毎月、心が少しほっこりする、
メッセージを添えました。

売り上げが出たら、お世話になっている動物愛護団体さんに、
少しでも物資支援ができればと思っています。

皆さんのおうちに招いてあげていただけるとうれしいです。

手作りグッズ「フォレスト」さんでお買い上げはこちら


*******************************************

書籍「死にたいままで生きています。」発売中です!




書籍「死にたいままで生きています。」ちょっと立ち読みできます!

クリエイターと読者をつなぐサイト「cakes」で、
インタビューと、本文ちょこっとを掲載しています。

本をお読みでない方も、ぜひご覧いただければうれしいです。

・「死にたい気持ち」「依存」はネガティブなだけじゃない 【 インタビュー
・底なしの自己否定感、ができるまで【第1回
・親に愛されない私はどう変わっていったのか【第2回
・セックスでしか自分の価値を見出せなくなった私【第3回
・毒親、いじめ、性依存……「ふつう」になれない苦しみを乗り越えて【あとがき
・どうして死んじゃいけないのか——ドリアン助川×咲セリ対談【前編
・死ぬのは今じゃないんだって思えた——ドリアン助川×咲セリ対談【後編

アマゾンレビューを
お書き込み頂ければうれしいです♪


ひとりでも多くの痛みを抱えている方、
そんな人のそばにいる方に、
読んでいただきたいと思っています。
あなたの生の声を、お聞かせいただければしあわせです。

アマゾンのレビュー書き込みはこちらから








------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」





by sakiseri | 2015-12-17 18:19 | 7女ちみ~の日常 | Comments(0)