今日は、みつき、病院でした。
傷の具合を見ていただくことと、
ずっと気になっていた、心臓の腫瘍疑惑、
そして、腎臓の数値を検査していただきました。
8女みつき:長くて疲れたのネ~

帰るなり、ダンナさんの膝の上にどっすん。
がんばったもんね~。
結果ですが・・・
傷は、良い感じで治ってきているとのことでした!
とっても喜んだのですが・・・
検査中に暴れてしまったようで、
大きなかさぶたが、ぼろり・・・。
また、内側の傷が出てきてしまいました~。
ふつうであれば、そろそろ内側では治っていてもおかしくない傷。
やはり、みつきは、治る力がとても弱いようで、
まだしばらくは、治療が必要そうです。
8女みつき:そろそろカラーとお別れしたいのネ~

もうちょっとだから、がんばろうね。
そして、心臓の腫瘍のような影。
前回の影と比べても、大きくなっている様子はなく、
おそらく、これは腫瘍ではなく、大動脈が写っているのではないかとのこと。
年の取った猫ちゃんに時折ある症状らしく、
みつきも、そうなのではないかとのことでした。
8女みつき:アタシ、年取ってるのネ?

いったい、何歳なんだろうね~。
そして、最後に腎臓の値。
残念ながら、こちらは、少し悪くなっていました・・・。
本当なら、皮下点滴をする・・・という手もあるのですが、
みつきは、皮膚がすごく薄いため、することができません。
そのため、お薬を少しだけ増やし、
気を付けて、水をたっぷり飲ませることで、
ケアをしていこうということになりました。
7女ちみ~:みったん、長生きするでし

そうだね。
そのためには、これからも気を抜かずに、
ケアや治療をしていかなきゃね。
とはいえ、少しずつでも前進しているとのこと。
ほっと胸をなでおろした今日でした♪
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


病院で患者さんに「かわいい」と言われました♪
* お返事 *
ちみ~、少し前までは、毛づくろいは、まめ任せだったんですけどね~。
ようやく、自分でするようになってきました。
だけど、そこはトイレ・・・。
なぜか、みつきを含め、みんな、トイレでひなたぼっこしています・・・。
話は変わって、本日、出版社から書籍の見本本が届きました。
ミャ王でご予約してくださった皆様、
予定より少し早目のお届にできるかもしれません。
お待ちくださいね~。
*******************************************
5月11日にポプラ社より発売の書籍、
「死にたいままで生きています。」

書店、インターネット書店等で、予約が可能です。
【アマゾンでのご予約はこちらから】
【Amazon】死にたいままで生きています。
※送料無料、発売日に入手可能です
【手作り雑貨のお店Meowでのご予約はこちらから】
死にたいままで生きています。Meow限定版
※ご希望の方に、メッセージ、イラスト、サイン入り
※送料がかかります。発売日より1週間ほど遅れての配送となります
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」