今日は、とってもいいお天気。
歩いて3分の公園にある桜の下で、
ダンナさんと、母とで、お花見をしました。

桜もきれいだけど・・・

私は、足元に咲くたんぽぽが、たまらなく好きです。
もちろん、お弁当も持って。

仕事の合間の、心地よい息抜きになりました。
家に帰ると・・・
8女みつき:待ってたのネ~!

ダンナさんのお膝に、のそのそと上ってくるみつき。
8女みつき:ひとりぼっちだと、痒くなっちゃうのネ

そ、そうだよね・・・。
お願いだから、膝にたっぷり乗ってね・・・。
だけど、ダンナさん。
花の下にいたせいか、花粉症が急激に悪化。
みつきを膝に乗せた状態で、
「ハックション!!!」とくしゃみをすると・・・

8女みつき:なんなのネ!?
みつき、びっくり。
8女みつき:オトウサンが、爆発したのネ

ちがうちがう。
その後も、ずーっと、お膝でゆっくり。

8女みつき:アタシ・・・ねむ・・・
だんだん、まぶたが閉じてきて・・・
8女みつき:グ~

落ちた。
私たちが、お花見をして、癒されたように・・・
みつきも、お膝の上で、充電してるんだよね。
こんな時間、いっぱい作っていこうね。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


ダンナさんがいないと、あきらめて、私の膝に乗ってくれる
* お返事 *
たくさんのあたたかいお言葉・・・本当にうれしかったです。
みつきの体のこと、心のこと、きっとひとりで抱えていたら、
不安に押しつぶされそうになってしまっただろうけど、
ここで、皆さんが支えてくださるおかげで、向き合う力をもらっています。
本当にありがとうございます。
同じように、いろいろあった猫ちゃんも多いのですね・・・。
そして、声掛けをしておられるとのこと、勉強になりました。
私も、これからは些細なことでも、いっぱいしゃべりかけてあげようと思いました。
そして、かゆみを経験された方のお言葉も参考になります。
みつきの場合、膝に乗せていると、ほとんど掻くことをしないのですが、
いやなことがあったり、がまんをしていると、かゆみが出ているようにも感じます。
もっとしっかり観察して、フォローしていかなきゃですね。
Mさん、おつらい時間を、乗り越えてこられたのですね・・・。
お気持ち、すごく共感しました。
お互い、つらかった自分を、大切に癒していきたいですね。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」