今日は、ひさしぶりにリスのお話。
毎朝の恒例として、
お部屋のお掃除&ペット用チーズをお届けに行ったところ、

人相(リス相?)が変わってたΣ(‾ロ‾lll)
横から見ると・・・

コブ取りじいさん?
一体何を食べたら、そんなにまでなるのか・・・

その原因は、そのあとわかった。
チーズキューブをあげようと差し出すと・・・
家族内定中ポンタ:これは大変っきゅ!

小屋のはしっこをほりほりして・・・
戻ってくると

こんなに入ってたんか!Σ(゜д゜;)

そのあと、チーズキューブを、また頬袋に詰め込んでましたとさ。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


ティッシュの箱も好き
* お返事 *
うちの子たちが、人間の食べ物に興味がないので、
すっかり油断していました。
食べたのは、3色どんぶりのそぼろ。
味が濃かったので、心配です。
これからは、しっかり片づけなければと痛感しました。
はやいもので、もう10月ですね。
展示会まであとわずか・・・ドキドキ緊張するけど、
皆さんとお会いできるのを楽しみにがんばります♪
おしらせ
10月8日(水)~14日(火)に、
神戸元町にある大丸百貨店にて、親子展をすることになりました!

私は、「命」を感じる自然や猫の写真とともに、
生きづらさを抱える方たちの「生きていく」言葉を展示します。
また、明日を生き抜くちいさなポエムが添えられたポストカードや、
「こんなふうに生きている」でつながる本も販売。
もちろん、すでに出版した「フィナーレを迎えるキミへ」の、
サイン&イラスト入り本も販売させて頂きます。
11日と14日の3時ごろ以降は、私も在廊しています♪
見かけたら、ぜひお声をかけてくださいね(*^-^*)
10月の予定のひとつに組み込んでいただければしあわせです♪
■大丸神戸店
http://www.daimaru.co.jp/index.html
※ご案内状をご希望の方、
お店に置いたり、お友達にご紹介くださる方がおられましたら、
sakiseri.alive@gmail.comまで、
お名前、ご住所、希望枚数をお書き添えの上、ご連絡くださいませ。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」