ちみ~が、我が家に来て1か月近く。
ああ、安心してくれてるんだなあ・・・と感じるのは・・・

こんな姿で寝ている時。
ちみ~ちゃん、踏んじゃうよ~。

保護猫ちみ~:そんなはずないでし
でも、リビングのど真ん中だし・・・
保護猫ちみ~:踏めるもんなら・・・踏んでみるでし!

(どーん)
ほんと、気を使う(´Д`;)
話は変わって、おひさしぶりのポンタ。
実は、いろいろあって、
まだ、お婿には行かず、我が家にいる。
今日は、ダンナさんのお母さんから種無しぶどうをもらったので、
いつもより大きなサイズをおすそわけ。

家族募集中ポンタ:待ってたっきゅ!
家族募集中ポンタ:食べごたえがあるっきゅ

はやく、いいご報告ができるといいね~(*^-^*)
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


おっさん風
* お返事 *
まめは、どこかお母さんっぽいところがあるようで、
ちみ~の教育係をしてくれています(*^-^*)
だけど、ちみ~が、すっかり、まめをなめてしまって、
缶詰めも、自分の分が入っているのに、まめのを取る始末・・・。
ヒナとぴょん・・・どんどん太ってます(笑)
体重管理用のごはんを食べてるのに、なぜ??
おしらせ
10月8日(水)~14日(火)に、
神戸元町にある大丸百貨店にて、親子展をすることになりました!

私は、「命」を感じる自然や猫の写真とともに、
生きづらさを抱える方たちの「生きていく」言葉を展示します。
また、明日を生き抜くちいさなポエムが添えられたポストカードや、
「こんなふうに生きている」でつながる本も販売。
もちろん、すでに出版した「フィナーレを迎えるキミへ」の、
サイン&イラスト入り本も販売させて頂きます。
毎日ではありませんが、私も在廊していますので、
見かけたら、ぜひお声をかけてくださいね(*^-^*)
10月の予定のひとつに組み込んでいただければしあわせです♪
■大丸神戸店
http://www.daimaru.co.jp/index.html
※ご案内状をご希望の方、
お店に置いたり、お友達にご紹介くださる方がおられましたら、
sakiseri.alive@gmail.comまで、
お名前、ご住所、希望枚数をお書き添えの上、ご連絡くださいませ。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」