昨日は、気の置けない友人たちと、ごはんに行って来ました。

樽の中で食べる焼肉のお店なのだけど、
なんと、看板猫さんたちがお出迎え。

知らない人にも、まるでひとみしりをしない。

うちの子たちにも、見習わせたいわ~(‾▽‾;
そんな我が家では、
友人たちが来ている間は、すっかり姿を隠し、
あとになって、こそこそ集まってきた。
ほら~、それ、アンタたちにプレゼントだってくれたんだよ~。

5女ウン:・・・・・・・・・・・・ 4女ヒナ:・・・・・・・・・・・・
4女ヒナ:これ・・・何でちゅか・・・?

だよね~(‾ー‾;
このプレゼントのその後はいかに?
(次回に続く♪)
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


ヒントは、この中にあるボール?
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
は~、今月ももう半分が過ぎましたね。
なんだろう、疲れているのか、AKBの歌を聴いて涙がこみあげます。
歳かしら・・・。
ミラクルさん、優勝おめでとうございます~。
よっし~さん、ちょうどテーブルの距離感がいいようです。
アロエさん、ちょうど分かれているのがいいんでしょうね。
マロ母さん、くっつかないけど、離れすぎてもいないのがイイですね。
しゅーさん、午前3時って!(笑)
お互い、寝不足に気を付けましょうね~。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)