(昨日のつづき)
ウンが上機嫌で遊んでいたおもちゃを奪い取って、すっかり気に入った様子のまめ。

(ケリッケリッ)
6女まめ:誰にもわたさんモーン♪

と思っていたら・・・

↑
忍び寄る影・・・
5女ウン:今日と言う今日は、まじでもって許さんじょーーー!

ウンがキレた!
てゆーか、伸びた。
5女ウン:わっちのだじょ!

6女まめ:ガタイでは負けないモーン!
毛玉ボールをめぐって、ケンカ勃発(´Д`;)
その後ろで・・・

3女ぴょん:これ、もらっていいの~?
トンビに油揚げのぴょんなのでした。
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


ケンカするほど仲がいい?
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
ものすごく食いつきのいいおもちゃってありますよね~(*^-^*)
このおもちゃも当たりでしたが、我が家で一番の人気は、
ジャージの紐にスーパーの袋を付けた0円おもちゃだったりします(^-^;)
通りすがりさん、ご心配いただきありがとうございます。
そうなのですね!それは注意しなきゃいけませんね…。
うちは、おもちゃは遊び終わるとすぐに片づけるようにしていますが、
これからも、いっそう気を付けたいと思いました。
ぱちままさん、ミミちゃんがおねんねされたのですね。
実感がないとのお気持ち…私もそうだったので、痛いほどわかります…。
どうか、今はゆっくり、ご自身のことを癒して差し上げてくださいね。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)