引き続き、大掃除中に出てきた猫ベッド。
買った時は、ちいさすぎて誰も入ってくれなかったんだけど・・・

おお!ウンちゃん、ジャストサイズ!
5女ウン:これは、捨てちゃいかんじょ

そうだねー。
とっておこうか(*^-^*)
と、その隣で、あきらかにヘナヘナになったカゴに入るヒナ。

4女ヒナ:これも、まだまだ使えまちゅ!
えー(´Д`;)
見た目が悪いから捨てようよ~。

4女ヒナ:なんでちゅと!
こうして今日も、和室が片付きません・・・・゜・(ノД`;)・゜・
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


箱が、ヒナの形になってます
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
台風、皆さん大丈夫でしたでしょうか?
何事もありませんように。
マロ母さん、同じものを持っておられるのですね!
これ、みんな、喜びますよね~。
今も、ウンがうきゃうきゃ言いながら遊んでいます(*^-^*)
あみちーさん、ヒナは我が家に来た時、ヒナ鳥のようにごはんを欲しがったので、
ダンナさんが「ヒナ」と命名しました。
今では「ヒナ」とは正反対の体ですが・・・(´Д`;)
RINAさん、はじめまして。
書き込みをしてくださって、そして猫ちゃんを助けてくださってありがとうございます。
私は専門家ではないため、あまりお役にたつことが言えず…ごめんなさい。
ただ、経験としてお伝えできることは、
私自身も保護した子猫が白血病陽性が出たことがあるのですが、
その後、インターフェロン治療をし、幸いなことに、陰性になった子がいます。
小さな子の場合、そういったことは珍しくないそうなので、
どうか希望を捨てないでくださいね(*^-^*)
またワクチンによる発症については、詳しく知らず、ごめんなさい。
ただうちの子も、ワクチン接種後、しこりができたことがあり、
その子は、ワクチンによるアレルギー反応とのことで、治療で治りました。
特に何か病気を発症するなどもなく、今も普通の健康な猫として生きています。
とてもご不安なことと思いますので、
できれば、不安を何でも相談できる獣医さんと出会えればいいですよね…。
他にも何かご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)