人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

猫エイズと白血病・・・だけど、生きてる。



2004年、私の人生を変える出会いがあった。


それは、真冬の繁華街にうずくまっていた、小さな黒猫。

猫エイズと白血病・・・だけど、生きてる。_a0389088_17471983.jpg


しゃがみこんだ私の膝によじのぼり、
ズピーズピーの寝息をたてはじめたその子は、
「猫エイズ」と「猫白血病」という、不治の病をわずらっていた。


「たとえ命は短くても、世界一、愛される子になるように」

そう願って、あいと名付けた。




あいは、あまえんぼうな子だった。



いつも、こんなふうに私のお腹や背中に乗って・・・

猫エイズと白血病・・・だけど、生きてる。_a0389088_17471928.jpg


永眠するその瞬間まで、

愛されて、

愛されて、

愛されて、

生きた。





そんな、あいとの日々を、
つちびと(陶人形)作家である母が、やさしいかたちにしてくれた。

猫エイズと白血病・・・だけど、生きてる。_a0389088_17471986.jpg


実は、だいぶ昔にも創ってくれたのだけど、
個展で、私たちを愛してくれる人のもとにお嫁に行ってしまって、
今回は、「我が家で一生、かざりたい」とお願いをしたのだ。



9月3日から、大阪梅田で開催される母の個展にも、
「非売品」として展示されることになっているこの子。

猫エイズと白血病・・・だけど、生きてる。_a0389088_17471952.jpg


もしよければ、会場に足を運んでいただいて、
実物の「ちょっとおまぬけな顔」を、見てもらえたらうれしいな。



『いのちの数だけ』 
可南・つちびと展(入場無料)


9月3日(火)〜 9月15日(日)
11:00〜19:00 (日曜日は17:00まで)月曜休 

場所 ワイアートギャラリー
〒530-0027 大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F
TEL 06-6311-5380
■最寄りの駅
◎JR大阪駅、主要各線「梅田駅」から徒歩10分
◎地下鉄谷町線「中崎町駅」3番出口から徒歩3分
■堂山交差点を東へ 一つ目の信号南側(大東洋筋むかい)
UCCコーヒービル西隣




1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽
猫エイズと白血病・・・だけど、生きてる。_a0389088_17471961.jpg
 
猫エイズと白血病・・・だけど、生きてる。_a0389088_17471980.jpg

お目目ぱっちり♪
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)



* お返事 *

昨日は、「テレビを見た!」とのコメントやメール、
本当にありがとうございました(*^-^*)
私も見ようと、テレビをつけたのですが・・・なんかドキドキして断念。

あみちーさん、私もフェイスブックやってます!
あんまり更新しないフェイスブックですが、ぜひ友達申請してください♪

NHK出演番組再放送のおしらせ

テーマ「サバイバーが語るいじめ」

----------------------------------------------------------------
■放送予定 NHK Eテレ

○8/28(水) サバイバーたちが語る“いじめ” 前編
(再放送9/4(水))
○8/29(木) サバイバーたちが語る“いじめ” 後編
(再放送9/5(木))
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-11/12.html

9/5(木) サバイバーたちが語る“いじめ” 反響編  
(再放送9/12(木) )
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2013-02/11.html

※放送はいずれも20時~20時29分、
再放送は13時05分~13時34分
----------------------------------------------------------------




幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪

猫エイズと白血病・・・だけど、生きてる。_a0389088_17460931.jpg


http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。



------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」

------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)





by sakiseri | 2013-08-29 18:19 | 主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で) | Comments(0)