昨日は、たくさんのあたたかいお言葉をありがとうございます。
まだ整理がついていない私を包んで頂き、
本当に救われました。
さて、昨日のできごとです。
おととい、巣立ちのトレーニングをさせようとしたものの、
ぜんぜん外に出る気配のなかったヒヨ。
どこかで「もう一生、我が家にいるのかなあ・・・」なんて思っていたのですが、
翌日、宅急便の方が来たほんの一瞬に、
玄関から外に飛び出してしまったんです。

最初は、電線と電線の間を、行ったり来たりしていたのですが、
やがてたくさんの鳥がやってきて、
一緒に、バサ~っと羽ばたいていって・・・。
泣きながら、「ヒヨ!ヒヨ!」と叫んでいたところ、
何度か、あきらかにヒヨらしき子が近くまでやってくるのに、
こっちは見るけど、わからないのか近寄ってこない・・・。

心配でしかたなかったのだけど、
何度目かの、近くに来た時・・・
ヒヨの口元には・・・
でっかいバッタをくわえてるし!!(゜ロ゜屮)屮
3女ぴょん:あの子、生きていけるんじゃないの~

そ・・・そうね・・・
思ったよりもたくましいのかも・・・(‾ー‾;
一夜明けた今日、
やっぱり心配で、昼間は玄関のドアを開け放しておくようにした。
すると、昼過ぎになったころ、
てんこもりにしてあったヒヨのごはんが・・・

減っとる!
じ、自立には、まだ遠いかな・・・
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


おととい乗ってくれた足のぬくもりが忘れられない
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
昨日は、感情的なブログを書いてしまったにもかかわらず、
皆さんにやさしいお言葉をいただき、本当に救われました。
ブログをやっていてよかった…と、すごくうれしかったです。
まだしばらくは、時々、元気な姿を見せてもらえるかもしれません。
外での勇ましいヒヨ、ご紹介できればいいな(*^-^*)
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。
------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。
「みんな生きるために生まれてくる」エッセイ
------------------------------------------------------


------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)