人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

ヘタレな鳥



今日、すっぽり時間が空いたので、
突然だけど、ヒヨの巣立ちのトレーニングをすることにした。


私とダンナさんの作戦では、
今、ヒヨが暮らしている玄関の窓を開け、
そこから、少しずつ外に慣れ、
いずれは行ったり来たりできるようにしようと思っていた。


だけど・・・
ヒヨにはヒヨの、自然のルールもある。


もしも、窓から出て、二度と家に帰らなくても・・・


それは「お別れの時がきた」と、受け入れよう、と。


半分、涙ぐみながら窓を開け、
外側に、ダンナさんが立って、ヒヨを待った。



すると・・・







保護鳥ヒヨ:ヒ・・・ヒヨは、ここにはいないッピャ・・・
ヘタレな鳥_a0389088_17465961.jpg


まさかの、窓から一番離れた位置で、気配を消す作戦!?(‾△‾;)




保護鳥ヒヨ:るるる~るるる~
ヘタレな鳥_a0389088_17465991.jpg


なんかごまかしてるし(´Д`;)




窓の外からどれだけダンナさんが呼びかけても、
私の腕に止まらせて、窓の近くまで寄せてみても、
慌てて、反対側に逃げていく・・・。



さらに




保護鳥ヒヨ:ヒ、ヒヨ、自分でごはんも食べるッピャ!
ヘタレな鳥_a0389088_17465955.jpg


ふだんは、私たちの前では、あまえて食べさせようとするくせに・・・



保護鳥ヒヨ:水だって飲めるッピャ!
ヘタレな鳥_a0389088_17465925.jpg


なに・・・
その、「玄関でも立派に生きていけます」アプローチ(‾Д‾;;



そんなわけで、想像を絶するスタートになった「巣立ち」。


あせらず、ぼちぼち、いきますわ~。




1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽
ヘタレな鳥_a0389088_17470084.jpg
 
ヘタレな鳥_a0389088_17470039.jpg

ヒヨは玄関のアイドルになるッピャ
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)



* お返事 *

バッグが大好きなヒナですが、
特に、このバッグはにおいがお気に入りのようです。

ちなみに、このバッグ、お店で「イエロー」と「ブルー」で悩んでいたところ、
見知らぬおばさまから「あなた!黄色の方が似合ってるわよ!」と言われ、
「それなら・・・」と、イエローを購入。

その後、おばさまは、ブルーを購入してました。
はめられた!?(笑)


世界中の動物が、安心して暮らせることを祈ります。



幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪

ヘタレな鳥_a0389088_17460931.jpg


http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。



------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------

NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。

「みんな生きるために生まれてくる」エッセイ


------------------------------------------------------
156.pngメールをくださっている皆様へ156.png
------------------------------------------------------

とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。

なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。

すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)


by sakiseri | 2013-08-06 21:23 | 迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記 | Comments(0)