パソコン作業が、夜遅くまで続くと、
パソコンの前に、一匹、また一匹と猫が増えてくる。

ヒナは、基本、人間のペースに合わせて待ってくれるんだけど、
(じゃまにならないよう、体勢もふせてくれる)
まめは・・・
ドーン

あの・・・
そこでドーンとされてると、モニターが見えないんですけど(‾Д‾;;
6女まめ:例のヤツ、するモーン

はいはい、なでなでね・・・
6女まめ:まだ足りないモーン

はいはい・・・
6女まめ:じゃあ、おれいだモーン

そして、作業は終わらない・・・
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


ひとりゴハンに慣れてきたッピャ!
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
なんだか、ここ数日、ちょっとだけ風のある大阪です。
って言っても、暑さは衰えないんですけどね~。
皆さんは、熱中症など大丈夫ですか?
明日から8月、無理せず、夏をたのしめますように。
jyurianさん、ソファーはカバーをかけているので「表面上」は無事です。
こわくて、カバーは取れませんが・・・(笑)
ひきつづき、NHK福祉番組「アワーボイス」。
次回のテーマは、「精神疾患とのつきあい方」です(*^-^*)
現在、皆様からのメッセージを大募集しています!
◎不眠や過眠のため、生活リズムが整えられない
◎人にどう思われているのか不安で、コミュニケーションが上手く取れない
◎自己否定感が消えず、どうせ無理だと何でもあきらめてしまう
◎段取りを考えたり優先順位をつけることが苦手で、仕事に就いても続かない
◎「~べきだ」「~ねばならない」思考が強く、ヘトヘトになってしまう
◎家族と話すと感情的になってしまい、関係がうまくいかない
などなど…
ご興味のある方は、ぜひ、以下より参加してみてくださいね♪

幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。
------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。
「みんな生きるために生まれてくる」エッセイ
------------------------------------------------------
「生きる」がテーマの猫と植物のポストカード発売中
------------------------------------------------------

猫エイズと猫白血病という不治の病を患いながらも、
ごきげんさんに一生を生き抜いた愛猫「あい」と、
精神疾患を抱える私の視線で撮影した自然のポストカード5枚セット。
ご購入はこちらから♪
ハーブグッズと手作り雑貨のお店「フォレスト」
------------------------------------------------------


------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)