人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

おでこの災難



突然ですが今朝の話。

めっちゃねぼけた状態でトイレに行った私は、
すごい勢いで、壁の端っこにおでこをぶつけて、
大きなコブができた。


すぐに冷やしたので、ことなきを得たのだけど、
その時の、私の心境たるや・・・




4女ヒナ:ゲフー!でちゅ
おでこの災難_a0389088_17464954.jpg


こんなかんじ・゜・(ノД`;)・゜・




廊下で眠るヒナ

おでこの災難_a0389088_17465006.jpg


おでこは痛くないのかしら。






最近、部屋の中でエアコンをつけているのがイヤなのか、
猫たちが、廊下でくつろいでいることが多い。

おでこの災難_a0389088_17465020.jpg





しっぽが、仲良し♪

おでこの災難_a0389088_17465080.jpg


我が家で一番、スレンダーな子と、
我が家で一番、もっさりした子が、最近は妙に仲がいい。


漫才コンビ?(‾ー‾;





1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽
おでこの災難_a0389088_17465053.jpg
 
おでこの災難_a0389088_17465038.jpg

あまえんぼだじょ
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)



* お返事 *

プランター、姿を変えて活躍中です(笑)

ショナ太郎さん、病院はどうでしたか?
さぞ、ご不安なことと思います。
看病疲れで、お身体、お心、こわされませんように。


さて、NHK福祉番組「アワーボイス」。
次回のテーマは、「精神疾患とのつきあい方」です(*^-^*)

現在、皆様からのメッセージを大募集しています!

◎不眠や過眠のため、生活リズムが整えられない 
◎人にどう思われているのか不安で、コミュニケーションが上手く取れない
◎自己否定感が消えず、どうせ無理だと何でもあきらめてしまう
◎段取りを考えたり優先順位をつけることが苦手で、仕事に就いても続かない
◎「~べきだ」「~ねばならない」思考が強く、ヘトヘトになってしまう
◎家族と話すと感情的になってしまい、関係がうまくいかない

などなど…

ご興味のある方は、ぜひ、以下より参加してみてくださいね♪

173.pngアワーボイス番組BLOG



幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪

おでこの災難_a0389088_17460931.jpg


http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。



------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------

NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。

「みんな生きるために生まれてくる」エッセイ


------------------------------------------------------
「生きる」がテーマの猫と植物のポストカード発売中
------------------------------------------------------

おでこの災難_a0389088_17425932.jpg


猫エイズと猫白血病という不治の病を患いながらも、
ごきげんさんに一生を生き抜いた愛猫「あい」と、
精神疾患を抱える私の視線で撮影した自然のポストカード5枚セット。

ご購入はこちらから♪
ハーブグッズと手作り雑貨のお店「フォレスト」



------------------------------------------------------
156.pngメールをくださっている皆様へ156.png
------------------------------------------------------

とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。

なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。

すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)


by sakiseri | 2013-07-27 21:51 | 4女ヒナの日常 | Comments(0)