連日の猛暑で、すっかりクーラーっ子の猫たち。

6女まめ:ここが一番、すずしいんだモーン

クーラーの真下に陣取るまめと・・・
5女ウン:わっちも、ご相伴にあずかるじょ

いつも、その背後にひっそり寝頃がるウン。
あんたら、うちで若い部類なのに・・・(;´Д`A ```
そんな我が家で一番若い、保護鳥ヒヨは、
30度の玄関が快適空間な様子。
昼間は、飛ぶ訓練のために、鳥かごから出しているのだけど
(もちろん、猫は入れない状態)
保護鳥ヒヨ:一番高い棚も制覇ッピャ!

それは、母が作ってくれたつちびと・・・(´Д`;)
保護鳥ヒヨ:じゃあ、二段目の棚に上るッピャ!

なんだかシュールな光景だわ・・・
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
▽ ▽ ▽


つちびと、よくウンコされてます
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
ヒヨちゃんへの応援メッセージをありがとうございます。
だいぶ、朝起きることも、10分おきに呼ばれることも慣れてきました。
日に日に成長していて、昨日は届かなかった場所に飛べるようになり・・・
子猫もそうですが、小鳥も、育っていくさまに勇気をもらいます。
性別はどちらなのでしょうね?
鳥さんはわかりにくいらしく、まだ不明です~。
あみちーさん、行き違いからの誤解って落ち込みますよね。
一緒に仕事をする機会があるとのこと、誤解をとくチャンスかもしれません。
あみちーさんらしく、笑顔で接すれば、きっとだいじょうぶ!
心が届きますように。
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。
------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。
「みんな生きるために生まれてくる」エッセイ
------------------------------------------------------
「生きる」がテーマの猫と植物のポストカード発売中
------------------------------------------------------

猫エイズと猫白血病という不治の病を患いながらも、
ごきげんさんに一生を生き抜いた愛猫「あい」と、
精神疾患を抱える私の視線で撮影した自然のポストカード5枚セット。
ご購入はこちらから♪
ハーブグッズと手作り雑貨のお店「フォレスト」
------------------------------------------------------


------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)