階段から下りながらリビングを見ると・・・
4女ヒナ:あ、くつろいでまちゅよー

えっと、どこのお父さんですか?(-。−;)
でっかい腹を突き出して、毛づくろいをし・・・

お顔を隠して・・・

4女ヒナ:いようっ!

歌舞伎顔!!Σ(゜д゜;)
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
▽


寄り眼のヒナにポチッと
* お返事 *
にゃんこの萌えポイントもさまざまですよね~。
たしかに、猫同士仲良しなのは、一番萌えるかも。
うちの子たちも、もっと近づいてくれるといいんですけどね~。
ネットでの車購入…さすがに私もまだ不安があり…。
でも、実際にお店に行って、あまりに金額が違うようなら考えちゃいそうです。
そのうち、土地とかもネットで購入できる日が来るんでしょうかね。
いや、もしかして、すでにあるのかしら…。
時代の流れについていけませぬ。
------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
毎月、「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。
「みんな生きるために生まれてくる」エッセイ
------------------------------------------------------
「生きる」がテーマの猫と植物のポストカード発売中
------------------------------------------------------

猫エイズと猫白血病という不治の病を患いながらも、
ごきげんさんに一生を生き抜いた愛猫「あい」と、
精神疾患を抱える私の視線で撮影した自然のポストカード5枚セット。
ご購入はこちらから♪
ハーブグッズと手作り雑貨のお店「フォレスト」
------------------------------------------------------


------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)