大掃除・・・

それは、猫との闘いの日々。
ストックしておこうと分別をはじめた紙袋類に・・・
(すぽっ)

5女ウン:別荘だじょ

使えなくなるから、穴あけないでよ~(‾Д‾;;
やがて、ウンが出てきたので、片づけようとしたら・・・
3女ぴょん:この場所、悪くないの~ 4女ヒナ:でちゅな~

ぴょんとヒナがチュー!(゜ロ゜屮)屮
貴重すぎて、片づけられない・・・
こうして今日も、何もできずに、日が暮れてゆく。
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
▽


大掃除するほどテンションが上がる猫たちにポチッと





























NHK福祉ポータル『ハートネット』が、更新されました(*^-^*)





























今回は、「なげなかった1年間」
1年前の12月、私は精神科で泣きじゃくりました。
「私なんて、いらない人間だ」と。
医師は言いました。
「いらない自分も、受け入れちゃいけませんか?」
3月の自殺未遂を乗り越え、今、私は生きています。
「いらない自分」とともに。
みなさんの1年はどうでしたか?
もしよければ、「ハートネットの方の記事のコメント欄」でも、
お言葉を残していただき、つながれればしあわせです。
* お返事 *
箱…もうどうしようもないですよねえ(´Д`;)
普段は、だらだらしてるくせに、
掃除をしようと何かを出したら、シュタタっとやってきて…。
はああ、お掃除できないわ~…って、言い訳しながら年を越す予定です(笑)
------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
毎月、「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。
「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
迷子の猫ちゃん、探しています!
------------------------------------------------------
11月18日、昼1:30頃、猫が、
大阪府和泉市万町980-1のジョリーパスタ駐車場で逃げ出しました。
3か月~5か月くらい(細め)。
真っ白で尻尾だけグレーっぽい縞柄、さらに尻尾の先だけチョンと白いです。

私の猫ではないのですが身を案じています。
見かけた方、どうかご連絡をいただければうれしいです。
saki-seri@infoseek.jp
------------------------------------------------------
「生きる」がテーマの猫と植物のポストカード発売中
------------------------------------------------------

猫エイズと猫白血病という不治の病を患いながらも、
ごきげんさんに一生を生き抜いた愛猫「あい」と、
精神疾患を抱える私の視線で撮影した自然のポストカード5枚セット。
ご購入はこちらから♪
ハーブグッズと手作り雑貨のお店「フォレスト」
------------------------------------------------------


------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)