うちには、黒猫が4匹もいるのだけど、
中でも、まめは、明らかに他の子と顔のつくりが違う。

でこっぱちで・・・

もしかして、鷲鼻?
ほっぺたは、ふくふくの大福なのだ。

そんな、まめの姿の中でも、私が最もかわいいと思う角度が、
顔を上にあげた時の、あごの下から撮った表情。
「ほ~ら、まめちゃ~ん。上、向いて~」
と、なんとか、その角度を撮影しようと、
猫じゃらしなどを、上で振ってみるのだけど・・・

目だけかい(‾Д‾;;
1人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援して頂ければしあわせです
▽


すっかり、ヒーター前待機になったまめにポチッと
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます





























NHK福祉ポータル『ハートネット』が、更新されました(*^-^*)





























今回は、「「傷つける」ということ」
以前放送された番組アワーボイス「いじめ」の回では伝えきれなかった、
私のいじめ体験です。
「いじめられた」のではなく、「いじめた」方の…。
人は、もしかしたら生きているかぎり、誰かを傷つけているのかもしれません。
だけど、傷つけてもいるけど、救っているのも「ほんとう」。
生きるということは、そういうことなのかな。
私は、今も「いじめ」という言葉の真の意味を探し続けています。
もしよければ、「ハートネットの方の記事のコメント欄」でも、
お言葉を残していただき、つながれればしあわせです。
* お返事 *
本当に…
灯油ヒーターに乗っている姿を見るたびに、ビーと一緒にいたのを思い出します。
もし今、ビーがいたら、ぎゅうぎゅう詰で大変でしょうね(笑)
ゆみぶうさん、炊飯ジャーって!(爆笑)
めちゃめちゃはみ出してそうです~。
本当に寒いですね。
でも今夜、大阪はきれいなお月様です。
皆さんの頭上も、晴れていますように。
------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
毎月、「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。
「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
迷子の猫ちゃん、探しています!
------------------------------------------------------
11月18日、昼1:30頃、猫が、
大阪府和泉市万町980-1のジョリーパスタ駐車場で逃げ出しました。
3か月~5か月くらい(細め)。
真っ白で尻尾だけグレーっぽい縞柄、さらに尻尾の先だけチョンと白いです。

私の猫ではないのですが身を案じています。
見かけた方、どうかご連絡をいただければうれしいです。
saki-seri@infoseek.jp
------------------------------------------------------
「生きる」がテーマの猫と植物のポストカード発売中
------------------------------------------------------

猫エイズと猫白血病という不治の病を患いながらも、
ごきげんさんに一生を生き抜いた愛猫「あい」と、
精神疾患を抱える私の視線で撮影した自然のポストカード5枚セット。
ご購入はこちらから♪
ハーブグッズと手作り雑貨のお店「フォレスト」
------------------------------------------------------


------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)