カメラが修理中のため、昔の写真でも・・・と思い探していたら、
「2009年」。
ちょうど、あいが亡くなった年の今日の写真をみつけた。
朝。
まだ眠る私の足に寄り添う、ヒナと、今は亡きビー。

最年長で男の子だったけど、
一番のあまったれだったなあ、と、思い出す。

あいは、どうやらこの日、背中のおできをつぶされた日だったようで、
ダンナさんの股間に顔をうずめて、ふてくされ中。

オレンジの包帯が似合ってた。

ピンクのベロが、かわいかった。
あの日には、
その3年後、ふたりともがいないなんて、想像もしなかったな。
だけど、同じだけ、
ふたりがいなくても、
泣く日もあるけど、
ちゃんと笑える日もあるとも思わなかったな。
未来はわからない。
だから
いまを
大切に
泣けるくらい、大切に。
1人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援して頂ければしあわせです
▽


今日という日にポチッと
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
ヒナの姿は、毎度、びっくりさせられます…。
よく、お腹を見せたまま、廊下の真ん中で眠っていて…
「踏まれるかも?」とか、思わないんでしょうね(笑)
年末。何かと忙しい時期になりました。
皆さん、どうか、ご無理をなさいませんように。
最近、私の大好きな癒しソングをプレゼント。

http://www.youtube.com/watch?v=J5Q3VJCCzfg
------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
毎月、「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。
「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
迷子の猫ちゃん、探しています!
------------------------------------------------------
11月18日、昼1:30頃、猫が、
大阪府和泉市万町980-1のジョリーパスタ駐車場で逃げ出しました。
3か月~5か月くらい(細め)。
真っ白で尻尾だけグレーっぽい縞柄、さらに尻尾の先だけチョンと白いです。

私の猫ではないのですが身を案じています。
見かけた方、どうかご連絡をいただければうれしいです。
saki-seri@infoseek.jp
------------------------------------------------------
「生きる」がテーマの猫と植物のポストカード発売中
------------------------------------------------------

猫エイズと猫白血病という不治の病を患いながらも、
ごきげんさんに一生を生き抜いた愛猫「あい」と、
精神疾患を抱える私の視線で撮影した自然のポストカード5枚セット。
ご購入はこちらから♪
ハーブグッズと手作り雑貨のお店「フォレスト」
------------------------------------------------------


------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)