我が家のおデブーズは、仲が悪い。
3女ぴょん:やなのが来たの~!

4女ヒナ:あいつがいまちゅ!

今にもケンカになるそうな張り詰めた空気の中、
唯一のスレンダー女子・ウンは…

って、アンタも、太いやん!?(‾□‾;)
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援して頂ければしあわせです
▽


といっても、一番スレンダーウンにポチっと
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
まめのお顔は、なんというか愛らしい&ファニーで…(*´∇`*)
うちの子たちは、THE日本猫という感じの子ばかりなので新鮮です。
そういえば、まめの目も緑なのですが、あいも緑でした。
お外にいた期間が長いとそうなるんですかね…??
尚さんさん、お誕生日おめでとうございます~!!
愛情いっぱいのケーキ、最高のプレゼントですね。
これからも、尚さんさんにいっぱいしあわせが降り注ぎますように。
明日(木曜日)は掲載日で~す
↓
朝日新聞コラム掲載のおしらせ
「朝日新聞」関西版にて、4月5日(木)から、毎週木曜の夕刊で、
3回にわたってコラムを連載させていただくことになりました。
タイトルは「あいが教えてくれたコト」。
猫エイズと猫白血病、そして人間の精神疾患のこと…。
「生きることが死ぬほどくるしい私」が、
「死ぬかもしれない、それでもごはんをほしがる猫」と、
出会い、生きていった軌跡のコラムです。
本を全て読んでくださっている方には、すでに知っていることも多い記事かもしれませんが…
本を読んだことのない方にも、この病気を知るきっかけになってもらえたらうれしいな。
もし良ければ…
「朝日新聞ペット係」までご感想をお届けいただければしあわせです♪


とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
また、大切な心のうちを明かしていただいたメール…胸に染みています。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
【おまけ】あいちゃんと話せるチャットスペース

---------------------------------------------------------------------------
■「フィナーレを迎えるキミへ」発売開始です(*^-^*)■

Amazon
※お読みくださった方は、良ければ、上記ページからレビューをお書きいただければしあわせです
■あいちゃんサポーターさんへ「書籍のおしらせカードの印刷はこちらから」■
裏面(私の紹介)

■よくいただくご質問■
※カードをコピーしたり、スキャンして印刷し増やしていただく等OKです
※mixiやツイッター、ブログでのおしらせも大歓迎です
※11月発売ということで、書店の方にお知らせしてくださるのも有難いです
※図書館や学校図書へのご紹介も嬉しいです