ウンは、窓辺で外を見るのが好き。
男の子だったビーの点検に、いつも着いて回っていたからかな。
ビー亡き今、まるでビーの代わりのように、
窓から窓へ点検をし、この家の安全を守っている、らしい。

カーテンからはみだすデカ顔も、ビーゆずり?

5女ウン:トウチャン、この家はわっちが守るから安心するじょ

なんて、言ってるのかな。
ふわり、風が、応えるように吹き込んだ。

足元には、ヒナ。

アンタの家族は、ちゃあんと、ここにもいるよ。
一人でも多く病気を知って頂けるよう…
お二つクリックして応援して頂ければしあわせです
▽


腹肉増量中のヒナにポチっと
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
やっぱり皆さんのお家でも、ギュウギュウの箱が好きなんですねえ。
うちは、ぴょんは、全然箱に興味ないんですが…って、ぴょんは、何かとみんなと違いますね(笑)
尚さんさん、少しでもお役に立てたならうれしいです(*^-^*)
でも、書いたあとで気付いたのですが、もし、電車などで移動されるのであれば、
タオルで拭く際などに、脱走しないよう、お気をつけてくださいね~(>_<)
最後に…
先日、チャリティーグッズ企画より、第五回目の物資ご支援ができました!
本当にありがとうございました!
【おまけ】あいちゃんと話せるチャットスペース

---------------------------------------------------------------------------
■「フィナーレを迎えるキミへ」発売開始です(*^-^*)■

Amazon
※お読みくださった方は、良ければ、上記ページからレビューをお書きいただければしあわせです
■あいちゃんサポーターさんへ「書籍のおしらせカードの印刷はこちらから」■
裏面(私の紹介)

■よくいただくご質問■
※カードをコピーしたり、スキャンして印刷し増やしていただく等OKです
※mixiやツイッター、ブログでのおしらせも大歓迎です
※11月発売ということで、書店の方にお知らせしてくださるのも有難いです
※図書館や学校図書へのご紹介も嬉しいです