ガリガリ仕事をやって、ふっと息抜きをしようとリビングへ向かう途中、
寝室の横を通り、なにげなく中を見遣ると…

箱の中で、ビーが悟りを開いている…?
どこを見るでもなく、しかし眠っているわけでもない…
そして、箱の中…
あまりにおかしかったのでダンナさんを呼ぶと、
「おお、さっき見たときもそうなってて、めっちゃ笑った」と。
「さっきっていつ?」と聞いたところ、
「仕事始めた頃」
…3時間ほど前からですか…?
ただ座り

まっすぐに前を見据える
ちなみにその箱は…

ネット通販の「返品・交換」用…
交換されちゃうよ?(´д`;)
*
さて、昨日のブログで少しお伝えしました
「クライアントさんが突然保護してくださった子猫」ですが、
夜、こ~んなかわいいお写真が届きました!

事の起こりは昨日の夕方。
お仕事の電話を切ったあと、またお電話があったため、
「何か伝え忘れたかな?」と首をひねりながら受話器をあげると、
「……あの、猫って、どうやって保護したらいいんでしょうか?」
と、クライアントさん。
思わず、「あははー!やっちゃいましたかー!」と叫んでしまいました。
車どおりの激しいショッピングモール付近のゴミ捨て場で、
声が枯れるほど鳴いていたらしく、
それをみつけた奥様と、クライアントさんがずっと気にかけてくださり、
やがて「このままでは危険だ」と保護に踏み切ってくれたそうです。
もともとお二人とも、動物が大好きなとても優しい方なのですが、
猫ちゃんと暮らした経験がないため、とても不安だったそうなのですが、
やっぱり愛情が、猫ちゃんにも伝わるのでしょう。
最初は怯えていた猫ちゃんも、その日の夜中には、撫でられてお腹を見せるほどに。
ただ、人がいないとさみしくてずっと鳴き続けるそうで、
朝の5時過ぎまで、撫で続けてくださったらしいのです。

今日、動物病院に連れて行き、ほぼ「健康」のお墨付きはもらったようなのですが、
痩せすぎである上に、まだあまり食べ物を食べず、うんちも出ていないため、
様子を見ながら、健康状態を把握していきたいとのことでした。
クライアントさんのおうちには、怖がりさんな大型犬さんもいるため、
この子猫ちゃんは、いずれ、新しい家族を探す事になると思います。
場所は、西日本近辺になると思いますので、
もしご興味をもってくださった方がおられましたら、
いつでもご連絡をいただければうれしいです(*^-^*)
一人でも多く病気を知って頂けるよう…お二つクリックして応援して頂ければしあわせです
▽


黒猫じゃない猫を見ると、いまだに不思議な気持ちになるセリにポチっと
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
最近、ちゃんとお返事ができずにごめんなさい!
ですが、皆さんからのコメント、本当にうれしく拝見しています。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いいたします。
【おしらせ】
あいちゃんとお話できるチャットスペースに、遊びに来てくださってありがとうございます♪
私もいきぬきしています。

---------------------------------------------------------------------------
■「フィナーレを迎えるキミへ」発売開始です(*^-^*)■

Amazon
※お読みくださった方は、良ければ、上記ページからレビューをお書きいただければしあわせです
■あいちゃんサポーターさんへ「書籍のおしらせカードの印刷はこちらから」■
裏面(私の紹介)

■よくいただくご質問■
※カードをコピーしたり、スキャンして印刷し増やしていただく等OKです
※mixiやツイッター、ブログでのおしらせも大歓迎です
※11月発売ということで、書店の方にお知らせしてくださるのも有難いです
※図書館や学校図書へのご紹介も嬉しいです