人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

なつかしのベロペロリ猫



実は、ウンは、よくベロペロリをする

なつかしのベロペロリ猫_a0389088_17321537.jpg


遊んでいる時、
抱かれて、喉をごろごろ鳴らしている時、
眠っていて、ふいに…

その都度、カメラを探すのだけど、いつも間に合わず、
今日は、めずらしくベロを出した瞬間に、ダンナさんが帰宅。
靴を脱ぐと同時に、「はやく!はやくカメラをおおおお!」と激写した

なつかしのベロペロリ猫_a0389088_17321533.jpg

(いつもパジャマなのは、ご愛嬌…)



抱っこして持ち上げてみても、ベロペロリ

なつかしのベロペロリ猫_a0389088_17321549.jpg


出してることも、忘れてるのかな?




そういえば、今日は、初あくび写真も撮れた








なつかしのベロペロリ猫_a0389088_17321599.jpg



妖怪?(‾□‾;)




一人でも多く病気を知って頂けるよう…お二つクリックして応援して頂ければしあわせです

なつかしのベロペロリ猫_a0389088_17311549.jpg
 
なつかしのベロペロリ猫_a0389088_17311169.jpg

最近は、黒猫牧場全員に「シャー」と言われなくなったウンにポチっと♪

※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます




* お返事 *

ウン、どんどん我が家に馴染んできているようで、今日も一階と二階を散策していました。
他の猫たちも、ウンを見ても、特に反応することもなくなって…こうして家族になっていくんですね。
そうそう、おもちゃ箱の中にある洗濯バサミは、おもちゃ?です。
おそらく、あいが、おもちゃ認定して入れていたのでしょうね。
あの子は、生活用品をおもちゃにするのが好きだったから…(笑)

ウンのプロフィール画像、イラストを描いていて気づいたのですが、
本当に、濃い茶色い瞳なんですよねえ。
でも、思い返せば、他の子たちも、昔は茶色っぽかった気がするので、少しずつ変わるのかな?

ウンの「ハアハア」のことは、私も、少し気になっています。
肺の方はほぼ完治していると思うのですが、心臓のこともありますし…
こう見えて、事故にあった子なので、また詳しく検査をしておきたいと思います。
何事もなければいいのですが…(*^-^*)

あいちゃん書籍サポーターさんの皆さん、ご丁寧に、「届きました」のお言葉ありがとうございます。
お手数をおかけしてしまいますが、ぜひ、あの子のお顔を、
ひとりでも多くの方に見ていただければしあわせです。
センチメンタルですが…あの子のことを、どこかの誰かが知っていてくれると思うと、
いつまでも、あの子がキラキラとそこにいてくれるような気がするんです。
本当にありがとうございます。



156.png 『あいちゃん書籍サポーター』さん募集のおねがい 156.png

ただいま、11月発売の新作書籍「フィナーレを迎えるキミへ」を、
全国にお伝えしてくださる『あいちゃん書籍サポーター』さんを募集しています(≧∀≦)

…というと大げさなのですが、お願いしたいことはシンプル♪
私個人や、出版社さんのチカラだけでは届かない、沢山の猫好きさんに、
この書籍の存在をしっていただけるよう、下記紹介カードを、
私たちに変わって、お配りいただきたいなあ、というものです。
なつかしのベロペロリ猫_a0389088_17320550.jpg

(宛名面には書籍の紹介が。裏面には私の紹介と、猫エイズや白血病について書いています)


…だったのですが…
すみません!カードが切れてしまいました!

これまでご連絡をくださった方には、随時お送りさせていただければと思いますが、
今後、もし「私も手伝ってあげるよ~」という方がおられましたら、
お手数をおかけしてしまい恐縮なのですが、以下のPDFファイルをダウンロードし、
お手持ちのポストカードサイズの用紙に印刷していただけますでしょうか?

せっかくお手伝いをしていただいているにも関わらず、ご面倒をおかけしてしまいごめんなさい。
沢山のあたたかいお言葉と、サポートのお力、アイディア…心から感謝しています!


裏面(私の紹介) 156.png宛名面(本の紹介)

 

■よくいただくご質問■

※カードをコピーしたり、スキャンして印刷し増やしていただく等OKです
※mixiやツイッター、ブログでのおしらせも大歓迎です
※11月発売ということで、書店の方にお知らせしてくださるのも有難いです
※図書館や学校図書へのご紹介も嬉しいです


by sakiseri | 2010-09-27 21:21 | 5女ウンの日常 | Comments(0)