人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

子猫は学ぶ!



最近のウンは、勉強熱心


誰かがトイレに駆け込むと、自分もとばかりに後を追い

子猫は学ぶ!_a0389088_17321056.jpg



ジー…
子猫は学ぶ!_a0389088_17321082.jpg

5女ウン:何してるんだじょ?


子猫は学ぶ!_a0389088_17321178.jpg

5女ウン:わっちも入っていいかじょ?


普段、ウンのトイレは、ケージの中の蓋なしトイレで、
いずれ蓋ありに変えるのは大変だろうなあ…と思ってたけど、
なんと、このあと、誰に教わったわけでもないのに、蓋ありトイレでおしっこ完了!



しかし、学ぶのは「いいこと」ばかりじゃない



あいのごはん場にあるフードを、食べるぴょんを見て…

子猫は学ぶ!_a0389088_17321198.jpg



5女ウン:ここもごはんだじょ?
子猫は学ぶ!_a0389088_17321100.jpg


それは、お水です(´д`;)




一人でも多く病気を知って頂けるよう…お二つクリックして応援して頂ければしあわせです

子猫は学ぶ!_a0389088_17311549.jpg
 
子猫は学ぶ!_a0389088_17311169.jpg

こうやって、年上のすることを見て覚えるんだなあ、と感慨深いセリにポチっと♪

※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます




* お返事 *

ウンの日々の成長を見ていると、本当に毎日飽きることがありませんね。
この子を我が家の家族にすると決めるときは、不安ばかりでしたが…
この子が来てくれたおかげで、おそらくこれから迎えることになったであろう、
「あいのいない冬、クリスマス、お正月」を…
「ウンが生まれてはじめて迎える冬、クリスマス、お正月」だと微笑めるような気がします。
クリスマスの前には、あいの誕生日。
ウン、初の生クリームとの出会いになるかな?(*^-^*)

アメショちゃんのこともありがとうございます。
その後、猛スピードで、できるかぎりのことをしていっているのですが、
おかげさまで、あたたかいご連絡をいただけたりもしています。
どうかどうか、この子が、やさしい縁と出会えるよう、祈ってあげてください。

ぱちままさん、旦那さまのお母様が、フクちゃんのおそばにいかれたのですね。
きっと今頃、久しぶりの毛玉に、すりすりゴロゴロ癒されていることでしょう。
動物の感受性は本当にすごいですね。

理恵子FUUさん、のらクロちゃん、今日もしっかりごはんを食べてよかった!
友人に相談したところ、捕獲などに詳しい方もいらっしゃいますので、
もしもご不安や、聞きたいことがあれば、とりあえずメールくださいませ♪


最後に…
今回、私の書籍についてのことなどでは、皆さんにご心配をおかけしました。
あたたかいお言葉の数々…本当に救われております。
(この件において)最初に書き込みをしてくださった方を含め、
すべての方が、ご自身の言葉を必死で探されたすえに、
私のためにコメントを書き込んでくださったこと、
うまく言葉にできませんが…心から感謝しています。
毎回毎回、言い足りないくらいですが、本当にありがとうございます!







156.png 『あいちゃん書籍サポーター』さん募集のおねがい 156.png

ただいま、11月発売の新作書籍「フィナーレを迎えるキミへ」を、
全国にお伝えしてくださる『あいちゃん書籍サポーター』さんを募集しています(≧∀≦)

…というと大げさなのですが、お願いしたいことはシンプル♪
私個人や、出版社さんのチカラだけでは届かない、沢山の猫好きさんに、
この書籍の存在をしっていただけるよう、下記紹介カードを、
私たちに変わって、お配りいただきたいなあ、というものです。
子猫は学ぶ!_a0389088_17320550.jpg

(宛名面には書籍の紹介が。裏面には私の紹介と、猫エイズや白血病について書いています)


もし、「我こそは!」とお力をお貸しいただける方がおられましたら、
右にあるメッセージBOXか、saki-seri@infoseek.jpまで、下記項目をご連絡下さいませ。

お手数をおかけいたしますが…
全国の皆様、どうか、よろしくお願いいたします!(*^-^*)

-----------------------------ご連絡項目-----------------------------

郵便番号
ご住所
お名前

--------------------------------------------------------------------

カードに限りがあるため、なくなり次第、一時終了となりますが(慌てて増刷します(笑))、
数枚ずつくらいお送りできればと思っています。
(なかなか届かない場合は、「あ、足りなくなったんだ」と気長にお待ちくださいm(_ _)m)

※カードをコピーしたり、スキャンして印刷し増やしていただくのは大歓迎です
※mixiやツイッター、ブログでのおしらせも大歓迎です


by sakiseri | 2010-09-21 22:20 | 5女ウンの日常 | Comments(0)