窓際の壊れたソファの上で、くつろぐビー

の足元に…
5女ウン:んっちょ んっちょ

上ってくる、ビー大好きなウン…
長男ビー:ここは、まだ早い

5女ウン:父ちゃん、わっちも上るんだじょ
ビーを見るウンは、本当にまるで親子のようで、
ビーのすること、行くところ、ウンがひたすらついていっている
5女ウン:こんな世界があったのかじょー

このソファーもついに制覇
こういう風景

あいとビーにもあったなあ
一人でも多く病気を知って頂けるよう…お二つクリックして応援して頂ければしあわせです
▽


最近、意味のないことばかりツイッターでつぶやいてるセリにポチっと♪
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
昨日の写真ですが…
奥:ウン
左:ビー
右:ぴょん
前:ヒナ
でした~(≧∀≦)
最近は、こうして4匹つかず離れずリラックスしている姿も見かけ、
ほっと胸を撫で下ろしています。
それでも、やっぱりウンは、ビーが一番好きなようですが…
ビーにだけは、他の子に見せないような、子猫らしいあまえっぷりを見せるんです。
お母さんかお父さんが、ビーに似てたのかなあ?
アメショ似の猫ちゃん(男の子です♪)に、あたたかいお言葉をありがとうございます。
けして小柄…とは言えない子ですが、その洋種が入ったふうな体格まで、アメショに似ています。
というより…もしかしたら、本当にアメショかもしれませんよね…。
調べる術がないだけで、ペットショップで買ったアメショが捨てられたのかもしれませんし…。
期限まで、できるかぎりのことをしたいと思っていますので、
また、新たにお写真を撮ったら、アップいたしますね♪
hataさんのおうちの子たちは、夜鳴きをするのですね。
もっとあまえたーいと言ってるのかしら…(*^-^*)
うちの子たちは、猫のくせに、夜はぐっすり…夜行性のかけらもありません(笑)


ただいま、11月発売の新作書籍「フィナーレを迎えるキミへ」を、
全国にお伝えしてくださる『あいちゃん書籍サポーター』さんを募集しています(≧∀≦)
…というと大げさなのですが、お願いしたいことはシンプル♪
私個人や、出版社さんのチカラだけでは届かない、沢山の猫好きさんに、
この書籍の存在をしっていただけるよう、下記紹介カードを、
私たちに変わって、お配りいただきたいなあ、というものです。

(宛名面には書籍の紹介が。裏面には私の紹介と、猫エイズや白血病について書いています)
もし、「我こそは!」とお力をお貸しいただける方がおられましたら、
右にあるメッセージBOXか、saki-seri@infoseek.jpまで、下記項目をご連絡下さいませ。
お手数をおかけいたしますが…
全国の皆様、どうか、よろしくお願いいたします!(*^-^*)
-----------------------------ご連絡項目-----------------------------
郵便番号
ご住所
お名前
--------------------------------------------------------------------
カードに限りがあるため、なくなり次第、一時終了となりますが(慌てて増刷します(笑))、
数枚ずつくらいお送りできればと思っています。
(なかなか届かない場合は、「あ、足りなくなったんだ」と気長にお待ちくださいm(_ _)m)
※カードをコピーしたり、スキャンして印刷し増やしていただくのは大歓迎です
※mixiやツイッター、ブログでのおしらせも大歓迎です