人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

ヒナと子猫



ご要望(?)にお応えして、今日は、ヒナウンの日常



例によって、猫ベッドと見ると、掘ってしまうヒナが、
座布団に埋もれてくつろいでいると…

ヒナと子猫_a0389088_17320613.jpg



4女ヒナ:ム、悪寒がしまちゅ
ヒナと子猫_a0389088_17320685.jpg





その下を

ヒナと子猫_a0389088_17320669.jpg


必死でウンが掘っている…




4女ヒナ:小娘…
ヒナと子猫_a0389088_17320625.jpg




4女ヒナ:どくのでちゅ~!!!
ヒナと子猫_a0389088_17320669.jpg




5女ウン:って、おねたんがいなくなったじょ…
ヒナと子猫_a0389088_17320611.jpg


こんなふうに、仲良し…(?)






一人でも多く病気を知って頂けるよう…お二つクリックして応援して頂ければしあわせです

ヒナと子猫_a0389088_17311549.jpg
 
ヒナと子猫_a0389088_17311169.jpg

ちびっこウンを見ていても、やっぱり私の中では永遠の子猫ヒナにポチっと♪

※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます




* お返事 *

書籍サポーターさんのお申し出、本当にありがとうございます!
まさかこんなにも沢山の方がご連絡くださるなんて思いもよらず…感激しています。
おそらくカードが足りなくなりそうなので、急遽、印刷をお願いしました。
少し到着が遅れる方もおられるかもしれませんが、気長にお待ちくださいませ。
また、いくつかご質問いただいていた件ですが…
(1)カードをコピーしたり、スキャンしてプリントしていただくのは全然OKです!
(2)Mixiやツイッター、ブログでご紹介いただくのも大歓迎です。
(必要な画像があれば、お気軽にお持ち帰りください)
(3)図書館などに書籍のリクエストをしていただくのは、11月になってからの方がいいかもしれません

今回の本で…
おそらく、あいのことを書くのは、最後になると思います。
だから、ひとりでも多くの方に読んでいただきたい…
あいが、生きていた時間を、少しでも多くの場所に残したい…
自分勝手な夢を、皆さんにお手伝いいただくことが恐縮ですが、心から感謝しています。
本当に、本当に、ありがとう。



理恵子FUUさん、お外の子猫さんの家族を探そうと思ってくださっているのですね。
ありがとうございます!
保護の仕方については、私よりもお詳しい方が大勢おられると思うので、
私の話は参考程度に聞いていただければと思うのですが…
もし可能なようなら、(最悪、捕獲機などを使って)子猫ちゃんをなるべくはやく保護した方が、
新しい家族が見つかる確率が上がると思います(*^-^*)
私の場合は、まず、家の中で隔離できる場所(トイレなども設置)を作っておき、
保護したら、その足で病院にGOします。
そこで、虫さんの駆除と健康診断をし、その日から隔離部屋で生活をしてもらいます。
おそらく最初は恐がって隠れてしまうかと思いますが、数日すれば、慣れてくれると思います。
同時に、子猫ちゃんのかわいいお写真をいっぱい撮って、募集を開始しましょう♪
ネットでの家族募集は、里親詐欺など危険も伴いますので、神経をすり減らしますが、
じっくりお話し、信頼できる方の元に行ってくれたときは、感動もひとしおですよ~。
「いつでも里親募集中」さんでは、募集の仕方など詳しく書かれてあったと思うので、
よければ、ご参考までにご覧下さいね。
http://www.satoya-boshu.net/
子猫ちゃんのために、本当にありがとうございます。






156.png 『あいちゃん書籍サポーター』さん募集のおねがい 156.png

ただいま、11月発売の新作書籍「フィナーレを迎えるキミへ」を、
全国にお伝えしてくださる『あいちゃん書籍サポーター』さんを募集しています(≧∀≦)

…というと大げさなのですが、お願いしたいことはシンプル♪
私個人や、出版社さんのチカラだけでは届かない、沢山の猫好きさんに、
この書籍の存在をしっていただけるよう、下記紹介カードを、
私たちに変わって、お配りいただきたいなあ、というものです。
ヒナと子猫_a0389088_17320550.jpg

(宛名面には書籍の紹介が。裏面には私の紹介と、猫エイズや白血病について書いています)


もし、「我こそは!」とお力をお貸しいただける方がおられましたら、
右にあるメッセージBOXか、saki-seri@infoseek.jpまで、下記項目をご連絡下さいませ。

お手数をおかけいたしますが…
全国の皆様、どうか、よろしくお願いいたします!(*^-^*)

-----------------------------ご連絡項目-----------------------------

郵便番号
ご住所
お名前

--------------------------------------------------------------------

カードに限りがあるため、なくなり次第、一時終了となりますが(慌てて増刷します(笑))、
数枚ずつくらいお送りできればと思っています。
(なかなか届かない場合は、「あ、足りなくなったんだ」と気長にお待ちくださいm(_ _)m)


by sakiseri | 2010-09-15 23:40 | 4女ヒナの日常 | Comments(0)