最近、このブログがウンちゃん一色になってしまっていたのだけど、
おかげさまで、他の子たちも、すこぶる…
ぐだー

げ、元気…
もう「かわいさ」を競う気はなくなったのだろうか…

結婚後の私のように、気を抜ききった姿で…
あいを足蹴にしている

ところで、驚いたのが…
先日の24日は、「あいの日」だった
のに…
あろうことか、私は、そのことをすっかり忘れて、
来たばかりのウンちゃんの世話に明け暮れていた
もちろん、朝の日課であるお食事(あいのお骨の入ったそれの前にお供え)などは、
忘れずにおこなっていたのだけど…
なんというか…
「囚われる」ような感覚から、少し、距離を置くことができたのかな
ウンちゃんがゲージ生活をはじめてから、リビングに来てくれなかった猫たちが、
今日は、3匹とも勢ぞろい

ちょっとずつ慣れたかな?
おかげで、今日は久々に羽根を伸ばしにカフェに行き、
母と、10月13日からはじまる神戸大丸の展示会の案内状の打ち合わせをした

ちょっとだけお披露目
いい「つちびと」でしょ?(*^-^*)
一人でも多く病気を知って頂けるよう…お二つクリックして応援して頂ければしあわせです
▽


最近、甘いものばかり食べてるセリにポチっと♪
※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます
* お返事 *
ウンちゃん、ちいさいでしょ~?(*^-^*)
これでも、だいぶ食べて太ってきてくれたのですが、最初はガリガリでした。
そういえば、あいも出会った頃はガリガリで、しっぽが長く感じたなあ。
(この写真では、しっぽプクプクですが(笑))
まだ、「しゃあ」と言ったりもしますが、少しずつ慣れてきた様子…
ゲージに入る大きさの、ちいさめのベッドでも買いたいのですが…
って、完全に私、ウンちゃんに貢いでますね(笑)
ウンちゃんが来てから、ヤキモチを焼かないように…と、
他の子への愛情表現も過激(?)になってしまって、
皆にちょっとウザそうな顔をされているセリでした。
出版のおしらせと、皆様へのお願いはコチラ