人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

「こわい」



我が家に来て、3日目…
ウンは、少しずつ身体が元気になり、だけどその反面…



家族募集中ウン:だだだ誰なんだじょ!?
「こわい」_a0389088_17315077.jpg


意識がしっかりしてきた分、「こわい」という感情が芽生えてきた様子



朝、ごはんとお薬をあげに、ウンの部屋に近づくと、
わずかに口を開けて、空気のようなものを出したため、
「ん~?声のないニャーをしてくれたのかな~(*´¬`*)」と喜んでのぞくと…


「シャーーー!!」


Σ(‾□‾;)



初の威嚇…
げ、元気になってきたんだね・゜・(ノД`;)・゜・



それでも、抱き上げると逃げることなく、すっぽりおさまり、
少し不安げな表情で、身を預けてくれる

「こわい」_a0389088_17315095.jpg


きっと、事故にあうまでは、ずっとノラ生活で、
誰を信じていいか、
信じることが命の危険につながるような毎日を生きていたんだろう


そのうえ、突然、何かにぶつかられ、ふっとばされ、
身体中が痛い思いをしたとあっちゃ、不安にもなるよね…


だいじょうぶだよ


ここでは、あんたを傷つけるものは、いないからね




しあわせなご縁

「こわい」_a0389088_17315008.jpg


まねくのだ





一人でも多く病気を知って頂けるよう…お二つクリックして応援して頂ければしあわせです

「こわい」_a0389088_17311549.jpg
 
「こわい」_a0389088_17311169.jpg

今日、はじめて母に会ったウンにポチっと♪

※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます




* お返事 *

ウンのことを心配してくださって、ありがとうございます(*^-^*)
その上、我が家の事情まで、お気遣いいただいてしまい、ごめんなさい。
本当は…やっぱり一緒に暮らしたーーーい!(笑)

でも、この子には、無限の可能性があるから…
この子を大切にしてくれる場所があるのであれば、4分の1の愛情より、
きっと満たされた猫生を生きていけるだろうと、心に言い聞かせています。

それにしても、少しずつ回復が目に見えて、それだけは安心します。
運と生命力の強いウンちゃん。
次の病院では、先生に驚かれちゃうくらい、元気になろうね!


出版のおしらせと、皆様へのお願いはコチラ


by sakiseri | 2010-08-24 22:24 | 5女ウンの日常 | Comments(0)