人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちいさなチカラ

【毎日更新】エイズキャリア、膀胱麻痺、甲状腺機能亢進症を含む、黒猫・キジ白・ハチワレのごきげんさん日記


by 咲 セリ

生きるということ



退院して2日目のウンちゃん…

日に日に食欲が増えています!

生きるということ_a0389088_17314945.jpg


お薬は、缶詰に混ぜてあげると、ペロリと食べてくれるし、
夜はドライフードを入れておけば、お腹が減れば食べてくれるし、
なんとも手のかからないいい子です(*^-^*)


とはいえ、我が家のニャンズとの関係は…


けっこうヤバイ(´д`;)


ビーは、思っていたよりマイペースで、気にはかけつつも無視できるのですが、
ぴょんは、シャーシャーと威嚇しまくり、
ヒナはその声に腹を立ててキレ、ケンカ…

現在、ぴょんヒナは、ウンのいるリビングに下りてくることができず、
食事もとれません…



家族募集中ウン:昨日はいたと思ってた猫たちが、今日はいないんだじょ
生きるということ_a0389088_17314976.jpg


見えないところにいるんです…(´д`;)




まだ、走り回るほどの元気はありませんが、
ごはんのあと、のんびりと毛づくろいをするくらいは落ち着いてきた様子…

生きるということ_a0389088_17314947.jpg


でも同時に、意識がはっきりしてきた分、
逃げはしないものの、人間にたいして、わずかな恐怖心もあるように見えます


突然事故にあって、こわかったものね…



一日もはやく、この子が心から安心できるよう…

生きるということ_a0389088_17315042.jpg


おいしいごはんでゴキゲンになろうね




一人でも多く病気を知って頂けるよう…お二つクリックして応援して頂ければしあわせです

生きるということ_a0389088_17311549.jpg
 
生きるということ_a0389088_17311169.jpg

今日はまだウンチをしていないウン…抱き上げるのが怖いセリにポチっと♪

※上のバナーを押すとランキングページに移動し、当ブログに投票されます




* お返事 *

おめでとうのお言葉、ありがとうございます(*^-^*)
今日一日、体調が急変しないかとドキドキしていましたが、その様子もなく、
ひとまず胸を撫で下ろしました。

我が家で一緒に暮らせれば…
そう、私たちも思わないわけではないのですが…
いえ、ホンネを言えば、日に日に一緒に暮らしたい気持ちは高まります。

ですが、現在のぴょんやヒナの様子や、
実は何よりも気にしているのが、ビーのがんのこと…
寛解しているとはいえ、ストレスは厳禁の病気のビーに負担をかけてしまい、
もしも、がんが再発した時、私は後悔しないだろうか…と不安なのです。

とにもかくにも、まずは、ウンの回復が優先ですね(*^-^*)
右の肺が肺挫傷の恐れもあるため、無理をさせないよう、安静にしてもらいます。

同じく闘病中のみんなも、笑顔の闘病、一緒にがんばりましょうね~!


出版のおしらせと、皆様へのお願いはコチラ


by sakiseri | 2010-08-23 22:23 | 5女ウンの日常 | Comments(0)